2015年07月06日

カイロの夜景

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
Iクリックすると拡大
カイロの夜景です。派手な明かりではないけれど紹介いたします。30階の高さからの景色です。ビルの足元にはナイル川が流れています。

上の写真の一番明るいところを拡大しました。


こちらはナイル川沿いの夜景です。
Iクリックすると拡大

Fuelさんからの質問「昼間の川の色はどんな色なんでしょうか?」にお答えして昼間のナイル川の写真を追加掲載させていただきました。水は透通っていました。 橋の上を走っている車の中から渡し舟を撮りました。動いている車の中からの写真のため鮮明さはありませんが雰囲気はエジプト?


もう一枚、昼間のナイル川の写真を掲載いたします。カイロは水の豊な場所であることを実感させられました。この写真をクリックするとパノラマ写真を表示します。さらに偉大なナイル川を実感してもらえると思います。
Iクリックするとパノラマ

こちらの写真は泊まっていたホテルからの夜景です。塔の位置から上の写真の中にホテルが入っていることが、わかってもえると思います。
Iクリックすると拡大
posted by SORI at 22:20| Comment(28) | TrackBack(0) | エジプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
凄い都会なんですね。
Posted by nyankome at 2010年03月15日 20:17
nyankomeさん こんばんは
さすが、1700万人の都市です。沢山の人が住んでいます。
Posted by SORI at 2010年03月15日 20:21
カイロはナイル川の河口ですよね。聖なる川・蒼きナイル、東洋人ならばこそ異文化に接しましょう・・・でかい街だわ!
Posted by 茶の間おじさん at 2010年03月15日 21:20
茶の間おじさんさん こんばんは
ナイル川の氾濫で発達した町ですね。氾濫によって肥沃な土地が出来たと高校(中学校?だったかな)の時に習ったことを思い出しました。
Posted by SORI at 2010年03月15日 21:25
ナイル川沿いがこんなに都会なんて・・・
ちょっとショックかも・・・><
Posted by MANGO at 2010年03月15日 21:33
初めまして、こんばんは。
御訪問ありがとうございます♪
エジプトはピラミッドのあるところみたいな場所をイメージしてしまいますが、本当はこんなに夜景が綺麗な大都会なのですね。
Posted by bossneko at 2010年03月15日 21:35
中東らしく道路以外のところは明るくないですね。
やっぱり夜行性なので交通量は多いですね。
Posted by Live at 2010年03月15日 21:38
MANGOさん こんばんは
街全体は異国情緒のあるところですが、ナイル川沿いは近代的な建物が建っていました。その30階からの景色です。
Posted by SORI at 2010年03月15日 21:39
bossnekoさん こんばんは
カイロはアフリカおよび中東で最大の都市だけのことはありました。この町のすぐそばにピラミッドがあるなって不思議でした。
Posted by SORI at 2010年03月15日 21:43
Liveさん こんばんは
明るいところと暗いところがありました。道路はご指摘の通り明るいです。
Posted by SORI at 2010年03月15日 21:45
こんばんわ^^
niceありがとうございます♪
夜景綺麗ですね!
私も外国行ってみたいです^^
Posted by 和桜 at 2010年03月15日 21:50
和桜さん こんばんは
夜景の美しさは古今東西、同じですね。それでも海外の夜景はなんとなくきれいに感じてしまいます。
Posted by SORI at 2010年03月15日 22:04
キレイだなぁ…
夜景大好きです(*^-^
Posted by がっちゃん at 2010年03月15日 22:12
がっちゃんさん こんばんは
特別な夜景と意粟毛ではないけれども、エジプトのカイロと思うと夢が広がります。
Posted by SORI at 2010年03月15日 23:02
SORIさん こんばんは
昔からナイル川というと何となくエジプトがらみで、神秘的な雰囲気がしますね。
昼間の川の色はどんな色なんでしょうか?
イメージ的には砂漠なので黄河のような感じがします。
Posted by Fuel at 2010年03月15日 23:28
Fuelさん こんばんは
ナイル川の昼間の写真を追加掲載させていただきました。水は透通っていました。車の中からの写真なので鮮明ではありませんが、エジプトの雰囲気がありました。
Posted by SORI at 2010年03月15日 23:48
わざわざナイル川の写真を再アップしてくださったんですね。
SORIさんの迅速な行動に非常に感動しております。
写真を拝見しますと豊かな水量ときれいな川の色ですね。
私が思っていた色とは全然ちがいました。
ありがとうございました。
Posted by Fuel at 2010年03月16日 00:56
Fuelさん おはようございます。
下から2枚目の写真をクリックしてみてください。ナイル川の雄大さがさらに判ってもらえると思います。先ほどパノラマ写真が表示するようにいたしました。
Posted by SORI at 2010年03月16日 04:56
夜景も素敵ですね。
Posted by youzi at 2010年03月31日 22:22
youziさん こんばんは
夜景はどこでもきれいですが、カイロと言う響きがいいですね。
Posted by SORI at 2010年04月02日 20:10
今のエジプトは、どうなったんでしょうかね。
最近、ニュースも出なくて静かです。
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2015年07月05日 22:17
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんにちは
外務省の安全情報では、観光地域に関しては「十分注意」でその他の地域は「渡航の是非検討」なので、まだまだ安全とは言えない状況です。国境地域は「渡航延期勧告」なのです。
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/image.asp?img=http%3A%2F%2Fwww.anzen.mofa.go.jp%2Fattached2_master%2F2015T061%2F2015T061_1_Detail.png
Posted by SORI at 2015年07月05日 22:41
カイロは大都市ですねー!!
ナイル川、水量が豊かなんですね^^
Posted by Rinko at 2015年07月06日 07:40
Rinkoさん おはようございます。
ナイル川があったからこそエジプト文明が栄えたことが実感できました。
Posted by SORI at 2015年07月06日 10:06
エジプトには新婚旅行で行きました。
ナイル川をクルージングしながらディナーで鳩を食べた事を思い出します。
車のクラクションがすごくて活気のある街でした。
Posted by koni at 2015年07月06日 11:20
ホント、派手ではないけどきれいな夜景ですね。
ナイル川の水量がとても多いのでちょっと心配しちゃった。
Posted by poko at 2015年07月06日 14:22
koniさん こんにちは
新婚旅行はエジプトなのですね。いろんな場所に行かれたものと推察いたします。ナイル川のクルージングはいいですね。
Posted by SORI at 2015年07月06日 15:25
pokoさん こんにちは
夜景は不思議とどこに行ってもきれいです。カイロは船の中からの夜景もきれいでした。
Posted by SORI at 2015年07月06日 15:27
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング