2015年11月27日

日本人宅でご馳走になりました。

IMG_7588-1494.jpg
エジプトのカイロに住まわれている日本人のカイロのお宅でご馳走になりました。イスラムの国ですがトンカツも出してもらいました。真中の一番下の茄子はエジプト独特の料理だそうですが日本料理になっていました。この写真はクリックすると拡大します。

味噌汁を付けると完璧に日本料理になりますが初めてエジプトに来た人のために味噌汁の代わりにモロヘイヤのスープを出してくれました。右の一番手前がモロヘーヤスープです。このモロヘーヤスープは別のところで食べたスープと比べても上品なおいしいスープでした。コックさんの腕がいいのかなと聞くと、ここのコックさんは大使館の関係者のコックもやったこともある方で料理の腕はかなりなものだそうです。日本料理が得意というわけではなかったとのことですが日本料理の味も完璧でした。


日本では食べれない野菜のおひたしも良かったです。でも、ちゃんと鰹節がかけてあるところがいいですね。
ラベル:カイロ エジプト
posted by SORI at 05:57| Comment(18) | TrackBack(0) | エジプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
エジプトで出された料理って言われなきゃ分らないですね。
そのまま日本の定食屋さんで出てきそう。
日本で食べられない野菜のお浸しっていうのが気になります。
Posted by さちえ at 2010年03月12日 03:07
さちえさん おはようございます。
このような何気ない日本食が食事が海外では貴重なのだと思います。おひたしは癖のない味でした。オクラは日本と同じ食べ方でした。
Posted by SORI at 2010年03月12日 06:32
海外でこういう家庭の日本食は嬉しいですね。
Posted by nyankome at 2010年03月12日 06:36
nyankomeさん おはようございます。
国によっては日本食レストランよりいいですね。それに今回はモロヘーヤのスープはよかったです。
Posted by SORI at 2010年03月12日 06:48
異国の地で日本食が出るとほっとした気持ちになりますよね。
とても美味しそうです。
Posted by Fuel at 2010年03月12日 08:18
品数豊富で美味しそうですね。
日本にはない野菜をお浸しにされるコックさんの腕は相当素晴らしいのでしょうね。
Posted by ちゃと。 at 2010年03月12日 09:40
海外で日本食を目にするとホッとする瞬間ですね。
Posted by Live at 2010年03月12日 15:04
Fuelさん こんばんは
腕をふるった、美味しい料理でした。ビールも美味しくいただけました。
Posted by SORI at 2010年03月12日 19:40
ちゃと。さん こんばんは
拡大した野菜をお浸の写真を追加させてもらいました。よかったです。
Posted by SORI at 2010年03月12日 19:42
Liveさん こんばんは
ご指摘の通りほっとする瞬間でした。
Posted by SORI at 2010年03月12日 19:44
普通に日本食がたべられるんですね〜。
わたしもTwitterでブログをUpしていて、そこで日本食を載せています。今,ルーマニアの方が興味を持って見ていてくださっています。
SORIさんはTwitterはされていないのですか?

ご参考までにhttp://gusutave.blogspot.com/
Posted by Esther at 2010年03月16日 03:17
Estherさん おはようございます。
Jacobs Dreamのブログ拝見いたしました。訪問したとたん、大変なご不幸を知り驚いております。
お悔やみ申し上げると共に、お父様のご冥福をお祈りいたします。
Twitterはまだ未経験です。so-net以外の領域までは時間的に難しいです。so-netのスピード速くなったら可能性はあるのですが、ちょっと遅いですね。
Posted by SORI at 2010年03月16日 05:39
私、日本料理には執着がないのですが、
海外でかつおぶしがかかった、お浸しを見ると
ちょっと嬉しくなりますね。
Posted by youzi at 2010年03月31日 22:01
youziさん こんばんは
日本料理には執着がないとは素晴らしいです。私は一週間くらい海外にいると食べたくなります。ほとんどが1週間いないので、一回は食べてみたくなります。
Posted by SORI at 2010年04月02日 19:51
異国で食べる日本料理も
美味しいでしょうね~
Posted by kazu-kun2626 at 2015年11月27日 06:38
日本の食事って いろいろなものがごっちゃに
なっていますが
根本では 和の味がしみついているんですよね。
Posted by サンダーソニア at 2015年11月27日 21:32
kazu-kun2626さん おはようございます。
最高のもてなしでした。日本食を雇っているコックさんに教えたそうです。
Posted by SORI at 2015年11月28日 10:49
サンダーソニアさん おはようございます。
町の中では、まともな日本食が食べれるところは少ないので、レストランなどと比べると本格的な和食と言えるのかもしれません。
やっぱり、白いご飯は最高でした。
Posted by SORI at 2015年11月28日 10:52
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング