2014年12月17日

ハノイのイタリアン Osteria IL GRILL

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大このお店の紹介なくしてはベトナムの掲載は終わらないです。2階の席から入口を撮りました。ここのイタリアンは評判なんです。初めて食べた時は美味しさに驚きました。ネットで調べるとイタリア人夫婦がやっているお店だそうです。
料理だけでなくてお店の雰囲気もいいのです。このときは我々が最初で一番いい席に座りましたが欧米人の人が沢山食事に来られました。

最初は生ハムを頼みました。
クリックすると拡大

肉系の別のものを頼んだつもりが、またもや生ハムとハムの盛り合わせになってしまいました。この次は十分に研究してから前菜を頼むことにします。沢山の種類があるのに残念でした。
クリックすると拡大

生ハムばかりでは! と追加でチーズを頼みました。イタリア料理では定番の前菜ですね。モッツァレラチーズとトマトとバジルにオリーブオイルをかけただけのシンプルな料理です。イタリア国旗の色です。名前はカプレーゼです。本格的でした。
クリックすると拡大

もちろんピッツア(ピザ)も頼みました。
クリックすると拡大

この席がもっとも気に入っている席です。2階で見晴らしがいい席なんです。
ここでハプニングが!! 隣の席に数年前に会ったことのある日本の人が来られました。こちらから声を掛けると、もちろん驚いていました。広いようで狭いです。やはり人気店なのだと改めて関心してしまいました。その人は何度も来ているようなので料理の選択を頼むと良かったのですがこちらの方はもう終わりかけでしたので頼む訳には行きませんでした。
クリックすると拡大

最後はパスタです。 オリジナル麺の酸味の効いたトマトソース味です。パスタの味でお店の評価が決まります。是非、ここのパスタを食べてみてください。
クリックすると拡大

笑顔が素敵な店員さんが応対してくれます。


お店の名前は「Osteria IL GRILL」と言います。お勧めの、お店なので紹介しておきます。メニューはすべてUS$表示なのでクレジットカードをお忘れなく。もちろんドル札でもOKですね。
クリックすると拡大

お店を紹介いたします。
 店名 : Osteria IL GRILL
 住所 : 116 Ba Trieu Str,Hanoi
 電話 : (ハノイ)-822-7720
 営業 : 10:00-14:00, 17:00-22:30
 休業 : 日曜日午前中
posted by SORI at 22:00| Comment(54) | TrackBack(1) | ハノイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これだけ生ハムを食べてみたいです。(^_^;)
Posted by nyankome at 2010年02月10日 08:16
トマトも美味しそうですね(^-^)
もちろん、ピザやパスタは言うまでもなく
美味しそうですけどネェ~~♪
Posted by Rchoose19 at 2010年02月10日 08:31
nyankomeさん おはようございます。
こちらのお店は日本人も含めて外国人に知られた有名店だと思います。昔はよくいろんな人から誘われて行きました。生ハムはおいしいです。
Posted by SORI at 2010年02月10日 08:47
Rchoose19さん おはようございます。
トマト味がおいしいイタリアンレストランは他の料理もおいしいですね。シェフの腕が試されるのがトマトだと思います。
Posted by SORI at 2010年02月10日 08:49
ご訪問ありがとうございました。
ベトナムというと、フレンチと思ってしまいますが、
イタリアンもおいしそうですね。
Posted by Bobby-the-Dog at 2010年02月10日 10:04
訪問&niceありがとうございます!

おいしそ~~
パスタ好きなのでうらやましいですわ(´・ω・`)
Posted by runa at 2010年02月10日 17:50
注文ミスってありがちですよね。外国だと特に。妹がアメリカ旅行の際、クラブ(カニ)を注文したのにクラム(貝)がお皿に載って来たのだそうです。
しかたなく、食べたそうです。発音に問題アリだったのですね。
思ったのと違うものが出て来ると、戸惑いますよね〜っ。
Posted by Ariel at 2010年02月10日 18:09
料理もおいしそうですが ベトナムの方は綺麗な方が
多いですねえ。
Posted by スナフキンの子 at 2010年02月10日 19:47
初めまして。
美味しそう!
ベトナムって正直何が美味しいのか全く知りませんでした。
イタリアン大好きなので、いつか行ってみたいです。
Posted by 菜津 at 2010年02月10日 19:58
ピザがシンプルで美味しそうですね。
周りのワイン(?)の瓶が気になります。
(phirochiki)
Posted by hirochiki at 2010年02月10日 22:25
こんばんは・・・遅くなりました。
生ハムが美味しそお~♪
Posted by あら!みてたのね at 2010年02月10日 22:38
ハノイらしくない雰囲気ですが、ハムののせ方がハノイっぽいかな?
Posted by えどもん at 2010年02月10日 23:46
お店の雰囲気が素敵ですね^^
料理も評判との事でどれも美味しそうです☆
Posted by ケロリ at 2010年02月11日 05:40
Bobby-the-Dogさん おはようございます。
意外と本格的なフレンチは少ないです。ベトナム式フレンチになってしまいます。その点ではイタリアンは本格的でした。
Posted by SORI at 2010年02月11日 07:01
runaさん おはようございます。
パスタがおいしいお店はいいですね。ソースと茹で加減だと思います。もっと人数が多ければいろんなパスタが食べれたのだと思うと、残念です。
Posted by SORI at 2010年02月11日 07:05
Arielさん おはようございます。
昔、ドイツでソーセージを食べるのに苦労しました。発音と言葉が違うだけで食べれませんでした。クラム(貝)もおいしそうな気がします。
Posted by SORI at 2010年02月11日 07:09
スナフキンの子さん おはようございます。
確かにきれいな人が多いです。特に北の方は多い気がしました。
Posted by SORI at 2010年02月11日 07:10
菜津さんおはようございます。
近くではベトナムは人気ですね。人気になるだけの理由はなんとなく感じました。
Posted by SORI at 2010年02月11日 07:13
hirochikさん おはようございます。
イタリアンと言えばワインですね。でもこの日はビールにしました。今から考えるとベトナムのワインを飲んでみたかったです。
Posted by SORI at 2010年02月11日 07:15
あら!みてたのねさん おはようございます。
生ハムは堪能しました。2人だけなのでこの段階でおなかがいっぱいになり始めました。
Posted by SORI at 2010年02月11日 07:17
えどもんさん おはようございます。
ここは別の世界でした。雰囲気はすばらしかったです。ほとんどが欧米のお客さんでした。
Posted by SORI at 2010年02月11日 07:19
ケロリさん おはようございます。
欧米のブログにはたくさん掲されていると思います。味は最高でした。
Posted by SORI at 2010年02月11日 07:22
どれも美味しそうですね。
ワインが飲みたくなりました^^;
Posted by DEBDYLAN at 2010年02月11日 09:30
チーズが大好きなのでトマトとチーズの盛り合わせがとても気になります
きりっと冷やしたトマトにチーズ
おいしそうです§^。^§
Posted by 雪渦 at 2010年02月11日 10:03
美味しそうな写真ばかりですね~
生ハム、無性に食べたくなってきました(o^^o)
Posted by ぜろこ at 2010年02月11日 15:16
ハムとチーズ!!^^
おいしそう~~~!!
Posted by つなみ at 2010年02月11日 16:19
ハノイの一軒のお店の中で知っている日本人に会うなんて…!!
すごいことですねー。滅多にあることではないですよ。ビックリ!
テーブルクロスがかわいいチェックで、ラフな感じのお店で
居心地が良さそうですねー。
Posted by みんこ at 2010年02月11日 17:47
DEBDYLANさん
ベトナムではいいワインは高い気がしたので、このときはビールにしましたがイタリアンにはワインが合いますね。
Posted by SORI at 2010年02月11日 21:25
雪渦さん こんばんは
トマトとモッツァレラチーズはカプレーゼですね。イタリアの雰囲気が出ていました。
Posted by SORI at 2010年02月11日 21:30
ぜろこさん こんばんは
こちらのお店は、ほんと美味しいお店です。堪能いたしました。
Posted by SORI at 2010年02月11日 21:32
つなみさん こんばんは
今回は前菜が多くなりました。俗に言うメイン料理は頼みませんでした。飲み助同士だと、こんな感じです。
Posted by SORI at 2010年02月11日 21:34
みんこさん こんにちは
お店自体も隠れ家的であるし、そのお店の中でも我々座ったテーブルも隣のテーブルも隠れ家的でいい場所なのです。だからその隣の席をその人が予約したために会えたのでしょうね。 料理が美味しいことなど偶然が沢山重なったおかげでした。
Posted by SORI at 2010年02月11日 21:38
ハム、美味しそうですね。
お気に入りでよく行くレストランで、
ハムの盛り合わせを頼んだ時に、いいものがありますよって
イベリコ・ベジョータのハムを出してもらましたが、
格別って感じで美味しかったです(≧∀≦)
ピザもパスタも美味しそうですね。
私は幅広のパスタが大好きなので、ほとんどが
幅広のパスタと合わせて食べています。
Posted by youzi at 2010年02月14日 15:02
youziさん こんにちは
沢山のコメントありがとうございます。美味しいハムに出会えるとうれしくなりますね。 イベリコ・ベジョータですか。食べてみたいです。
イタリア料理の美味しい料理のおかげで久しぶりの人にも会えました。
Posted by SORI at 2010年02月14日 15:08
コオロギくんのレストラン、美味しそう♪
Posted by gon at 2010年02月16日 01:16
gonさん おはようございます。
返信が遅くなりました。初めて食べた時は本当に驚きでした。
Posted by SORI at 2014年12月10日 04:03
ベトナムで食べるイタリアンもまた美味しそうですね~^^
Posted by Rinko at 2014年12月10日 07:49
おはようございます!
お皿までイタリアンしてますね✿
パスタ  美味しそうです~(^^)
スプマンテも置いていそう!
Posted by ちゅんちゅんちゅん at 2014年12月10日 08:03
店内の写真と料理の写真だけだと本場イタリアかな???と思います。
店員さんの笑顔が素敵ですね。
Posted by koni at 2014年12月10日 08:46
生ハムもカプレーゼもおいしそうです~♪
Posted by てんてん at 2014年12月10日 10:17
イタリアンで 前菜にエビをチョイスしたら
あとのお料理は お仕着せなんですけど
エビばっかり続きました^^;
思いだしちゃいました。
Posted by サンダーソニア at 2014年12月10日 11:22
こんにちは。

このお店、レトロな感じが可愛いですね。
入口も可愛いし、電球カバーも可愛いし、テーブルクロスも可愛し、店のロゴも可愛いい。
味もいいし、店員さんの笑顔もいいなんて、行ってみたいです。
Posted by ピンキィモモ at 2014年12月10日 12:34
今年はもう予定がありますが、来年の年末はベトナムに行ってみたいなぁと。
まだお店あるといいなぁ
Posted by barbie at 2014年12月10日 13:14
Rinkoさん こんにちは
こちらのお店は格別のお店です。ハノイへ赴任の日本人の方はよく知っていると思います。
Posted by SORI at 2014年12月10日 13:23
ちゅんちゅんちゅんさん こんにちは
ワインも置かれていたのでシャンペン系のお酒も間違いなく置かれていると思います。難点は輸入のお酒は関税が高いので高級なものは価格もかなりの額になると思います。
Posted by SORI at 2014年12月10日 13:27
koniさん こんにちは
初めて行ったときにすぐに気に入りました。機会があれば行きました。
Posted by SORI at 2014年12月10日 13:28
てんてんさん こんにちは
生ハムとカプレーゼが食べれば、先ずは一安心です。ちょっと迷路のような店内もいいですね。
Posted by SORI at 2014年12月10日 13:31
サンダーソニアさん こんにちは
海老の料理は美味しいですね。全部、海老料理でも大丈夫です。羨ましいです。
Posted by SORI at 2014年12月10日 13:33
ピンキィモモさん こんにちは
料理だけでなく店内の雰囲気も良かったです。何度も行きたくなるお店です。
Posted by SORI at 2014年12月10日 13:35
barbieさん こんにちは
これだけ人気のお店ですから、来年も大丈夫だと思います。ベトナム出一押しのお店です。ベトナムに行くといろんなものを食べたくなりますが、ハノイに行ったときは是非とも行ってみてください。
Posted by SORI at 2014年12月10日 13:38
いい雰囲気のお店ですね。
イタリアンレストランだけど、ベトナムらしさも出てますね。
店員さん可愛い^^
Posted by リンさん at 2014年12月10日 18:16
リンさんさん こんばんは
ベトナムはフランスのセンスが感じられる場所です。フランスとベトナムの融合のような文化があります。センスのいいお店でした。
Posted by SORI at 2014年12月10日 19:02
旅をしているときに、
思いがけない場所で知り合いに会うときがありますね。
3~4回ほどありました。
ただ、お互いにビックリですけどね。(^_^)
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2014年12月10日 21:13
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんばんは
海外の空港のチェックインカウンターに並んでいると、私の後ろに並んだ人が十数年会っていなかった親しい人だったこともありました。
Posted by SORI at 2014年12月10日 21:55
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

感謝! 本場の味を思い出させてくれました。
Excerpt: が表示された写真はクリックすると拡大します。 東京の江東区でお気に入りのイタリアアンレストランに行ったので紹介いたします。 最初の前菜はモッツァレラチーズとトマトです。オリーブオイルとバジルをかけた..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2010-03-23 06:28
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング