2014年09月25日

イタリアのパトカー

IMGP7974-50.jpg

ベトナムのパトカーを紹介したのでイタリアのパトカーも紹介しておきます。
ごみ箱でベトナムイタリアを比較したばかりなのでイタリアを選択いたしました。ごみ箱は同じ緑色でしたがパトカーはベトナムが青でイタリアが緑でした。このパトカーもかっこいい!イタリアはいろんなもののデザインが一味違います。やっぱり女性のお巡りさんが多いですね。
クリックすると拡大koniさんがランボモギーニのパトカーを見られたことが、おありと聞き、ネットから写真を探しました。右の写真のランボルギーのパトカーはアラブ首長国連邦のドバイの警察ですが、イタリアにもあるそうです。価格は約50万ドルで、最高速度は349km/hで、2.9秒で97km/hまで加速できるそうです。2017年にイタリアで2台目のランボルギーのパトカーがローマに配車されたそうです。その動画がネットにあったので紹介します。


なぜかドイツのパトカーと色合いが似ていました。
こちらはハイデルベルグのパトカーです。


こちらはミュンヘンです。ワンボックスタイプのパトカーでした。緑は親しみがわく色ですが防弾チョッキが物々しいですね。
posted by SORI at 23:16| Comment(20) | TrackBack(1) | イタリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ゴミ箱と言い、緑が多いのですね。
Posted by nyankome at 2010年02月06日 19:54
そうなんだ!FIAT
パトカーはイタリア製ですね!(当たり前か!!)
Posted by teddy0905 at 2010年02月06日 20:05
nyankomeさん こんばんは
緑のイメージはいいのだと思います。これは全世界共通です。植物の色だからでしょうね。
Posted by SORI at 2010年02月06日 20:09
teddy0905さん こんばんは
白バイも緑色でした。白バイはBMWが主流でした。一度だけイタリア製の白バイを見ました。
Posted by SORI at 2010年02月06日 20:12
イタリア語は、POLIZIAで、ドイツ語は、POLIZEIなんですね。
英語のPOLICEと似てますね。
Posted by TaekoLovesParis at 2010年02月06日 21:07
何かガムみたいなデザインですね。
(phirochiki)
Posted by hirochiki at 2010年02月06日 21:40
はじめまして。
イタリアのパトカーってかっこいいですね!
日本でパトカーを見かけると悪いことしてないのにドキッとしてしまいますが、これなら見とれてしまいそうです☆笑
Posted by うっちー at 2010年02月06日 21:52
イタリア、やはり緑ですか
パトカー比較面白いですね
Posted by COLE at 2010年02月06日 21:54
イタリアはパトカーも緑なんですね。
警官の制服もオシャレな感じでいいですね。
Posted by youzi at 2010年02月06日 23:20
COLEさん こんばんは
パトカーもいろんな国のものを撮りました。比較すると面白いですね。
Posted by SORI at 2010年02月07日 00:40
youziさん こんばんは
沢山のコメントありがとうございます。アクセス速度の遅いso-netブログでこれだけコメントしていただけるなんて多感謝です。ほんとうれしいです。
警官のユニホームもオーソドツクスな感じのベトナムらしい色合いが逆に洒落ていますね。
Posted by SORI at 2010年02月07日 00:44
TaekoLovesParisさん こんばんは
確かに微妙に言葉が違いますね。勉強になりますね。 ベトナムでは英語のPOLICEが使われていました。
Posted by SORI at 2010年02月07日 00:59
phirochikiさん こんばんは
確かにこんな感じのガムのパッケージがありますね。親しい感じが表れています。
Posted by SORI at 2010年02月07日 01:00
うっちーさん こんばんは
確かに! 納得です。
イタリアのお巡りさんは、みんな親切そうでした。
Posted by SORI at 2010年02月07日 01:02
イタリアのお巡りさんは超カッコイイんですよね〜♪
Posted by gon at 2010年02月07日 06:00
SORIさん、こんにちは。niceを感謝します。
親子でサイレンカーが好きなので子供がパトカーの、それも海外の写真に喜んでおりました。
 消防車の写真ももし、撮る余裕があったらお願いします。
また覗かせてください。ありがとうございました。
Posted by しまふくろう at 2010年02月07日 08:32
gonさん おはようございます。
BMWのバイクに乗るお巡りさんもカッコいいですよ。こちろら女性が多かったです。
Posted by SORI at 2010年02月07日 08:32
しまふくろうさん おはようございます。
消防車はパトカーほどは撮る機会がないけれど高速道路を何十台も連ねて走っているところを撮ったことがあります。 これからも海外の町で撮る機会を探して見ます。
Posted by SORI at 2010年02月07日 08:37
こういった乗り物には何歳になっても興味深々で見てしまいます。
イタリアでランボルギーニのパトカーを見たことがあります。
Posted by koni at 2014年09月26日 08:50
koniさん こんにちは
ランボルギーニのパトカーとはすごいです。見てみたいです。
写真を探してみました。色合いは同じですね。
http://www.cnn.co.jp/storage/2013/04/12/dca379de3ce71fcde3bb4b6a46c59ce3/lamborghini-dubai-police.jpg
Posted by SORI at 2014年09月26日 12:33
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

イタリアのお巡りさんのバイク
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 ミラノのBMWに乗った女性のお巡りさんです。なかなか、かっこいいですね。 ヨーロッパは女性のお巡りさんが多かったです。 「スイスのお巡りさん」も..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2010-07-30 12:14
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング