写真の上のカーソルが
の場合はクリックすると拡大します。
初めてのジャカルタの報告を終わります。ジャカルタからはシンガポール経由でハノイに移動しました。ジャカルタからシンガポールのフライトで丁度、赤道の真上を飛んでいるところです。画面上の水平の線が赤道です。
パイプ椅子のシーフード店
結婚式の花輪
巨大テーマパーク
画期的な扇風機?
警備員の人数はすごい
バス専用レーン
ジャカルタの紀ノ川
ジャカルタの大型クルーザー
ジャカルタの海岸
ジャカルタの漁船
ジャカルタの景色
ジャカルタの朝食
ジャカルタのショッピングモール
200年の歴史を持つレストラン Cafe Batavia
ジャカルタ3日目の夕食 インドネシア料理
ジャカルタ2日目の夕食 日本料理
ジャカルタ1日目の夕食 中華料理
下の写真はシンガポールからハノイへのフライトからの景色です。大地はベトナムだと思います。 大地に雲の影があるのが判ってもらえますか ?

【関連する記事】
- 題名は「奇跡のシンフォニー」でした。
- 久しぶり(6年ぶり)に伊丹空港から成田空港行のフライトに乘りました。
- 羽田空港離陸の動画
- 御光(ごこう ブロッケン現象)が垂直尾翼カメラ映像の中に写っていました。
- 垂直尾翼カメラから撮影された大阪空港(伊丹空港)への着陸動画
- 関西空港離陸の写真と動画
- 韓国へ出発でいきなりアクシデント
- ドイツとロシアへの旅
- パリ便からの景色 JAL415
- 飛行機から飛行機を見る
- フランクフルトでトランジット
- ミュンヘンからパリへのフライト
- サンクトペテルブルグからフランクフルト ルフトハンザドイツ航空
- 雲の上からの太陽
- マクドナルドに代わってLAWSONがスポンサーになりました。
- 成田空港から伊丹空港へのフライト
- 初めての航空会社でした。
- ルフトハンザの機内誌に載った人たち
- 2014年9月1日から離着陸の写真が撮れるようになりました。
- スペインは風力発電大国
わぁお~ジャカルタですか!!!
普通に、あまり行った事ないですよね?
SORIさん、ステキな場所に行ってますね~♪
初めてのところはいいですね。いろいろとレポートできました。
焼アジの香味ソースがけとはguranさんちの夕食は充実していますね。
ベトナムでの様子も楽しみにしています。
感謝。
インドネシアー>ベトナム 素晴らしい旅行ですね!
SORIさんのBlogを楽しみにしています。
ハノイの記事を掲載しました。先ずはハノイの動物園の記事です。
朝早かったので、朝早く起きるのが大変でした。渋滞がないとすぐについてしまうのでチェックインまで、かなり待つことになりました。
でも、最後に行ったのが20年近く前の事なので、
ずいぶん変わっているのでしょうね。
シンガポールはトランジットだけで町に出たことがないのでyouziさんが羨ましいです。空港はきれいになったようですが、私も町を見てみたいです。
どんな町並みなんでしょう。
シャカルタはギジネスの中心の町で高層ビルが建ち並んでおり日本の記事様も沢山事務所を構えている町です。ハノイはバイクが沢山走っている町で発展途上と言える町でもあります。
雲の影 しっかり写ってますね(^^)
綺麗に撮れていて気持ちいいです~!!
赤道上の景色は不思議と違うものがありました。偶然ですが私の隣は日本人の若い女性2人でした。ベトナム旅行をするのですがホテルも決まっていないとのことだったので心配になりました。