2014年10月23日

チューリッヒ空港からビール(Biel)への鉄道の旅

IMG_9958回転-50.jpg

成田を出発してフランクフルト経由でチューリッヒまで着いたあと、チューリッヒ空港からビール/ビエンヌ(Biel/Bienne)までは鉄道の旅です。特急列車で約一時間半で着きます。写真はBiel/Bienneからチューリッヒ空港への帰りのロザンヌ行きの特急列車です。一階建ての小ぶりの列車でした。ワンちゃんも列車を待っています。

ビールはスイスの首都ベルンの北側にある町です。この地図はwikipediaの画像を拝借しています。

                      
チューリッヒ空港駅です。表示にBielが書かれているので一安心です。空港に鉄道が直結しているのでいろんなところに行くのに便利です。チューリッヒの町までも近かったです。


車内の様子です。座席は2+1の三列です。体の不自由な人を助けるSOSと書いたオレンジのベストを付けた人(右の写真の前の人)を駅でよく見かけました。 右の写真は目の不自由な人を席に案内しているところなんです。
年令が同じ位なので、最初は体の不自由な人はオレンジのベストの人かなと思っていましたが、席まで案内した後にオレンジのベストの人は電車を降りたので鉄道側の人であることが判りました。


列車からの景色です。飛行機雲もきれいです。この写真はクリックすると拡大します。
IMG_9961回転-1590.jpg

駅に列車が止まると車体からステップが出てきてからドアが開きます。ビール(Biel)駅のホームです。


ホームから見たビール駅の駅舎です。


ビール駅の外側です。重厚な感じの駅でした。100年の歴史のあるスイス連邦鉄道((独)SBB (仏)CFF (伊)FFS)の文字が書かれています。


キップです。若干システムが違いますがスイスもヨーロッパの鉄道と同様に改札口でのチェックはありません。車内で検札に来ます。その時の検札が真中あたりの青い印字です。値段は75スイスフランでした。

ドアは開閉ボタンを押さないと開きません。無駄な熱を逃がさないためだと思います。


貨物列車が通ったので写真を撮りました。黄色いコンテナが沢山、積まれていました。
posted by SORI at 18:44| Comment(36) | TrackBack(0) | Biel/Bienne(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
メリークリスマス(*´∇`*)
Posted by まる at 2009年12月25日 07:17
まるさん ありがとうございます。
メリークリスマス
Posted by SORI at 2009年12月25日 07:21
スイスはまだ行った事がないけれど、パリで初めてTGVを見た時には感激しました。何しろ、ロンドンから到着したばかりの列車でしたから、、、。niceありがとうございました。
Posted by kjisland at 2009年12月25日 07:23
kjislandさん おはようございます。
ヨーロッパの列車は国際的ですね。間違えると別の国に行ってしまいます。一度、ドイツからスイスに行くつもりが間違えてイタリアに行ってしまうところでした。途中で間違えていることを教えてもらいUターンしたことがあるほどでした。
Posted by SORI at 2009年12月25日 07:29
Merry Christmas!
 おはようございます。まだ一度も海外旅行に行っていませんが、soriさんのBlogを拝見して気分に浸っています。
来年こそゆったりした旅をしたいと思う還暦ちかい爺さんです。
Posted by teddy0905 at 2009年12月25日 09:21
とても落ち着いた雰囲気の風景ですね。
心がゆったりとします。
Posted by 青竹 at 2009年12月25日 10:50
駅の外観はギリシャ風なんでしょうか。
風格のある駅ですね。
Posted by nyankome at 2009年12月25日 10:52
10年くらい前にチューリッヒからボーデン湖北岸のドイツの町まで。。
列車で行ったのを思い出します^^
そのときはこんな車両の特急に乗りました♪
Posted by gigipapa at 2009年12月25日 11:22
月並みなコメントですが世界の車窓からみたいです!特急もかっこいいですね〜^^
Posted by noround at 2009年12月25日 16:20
メリークリスマス♪
Posted by ピンキーリング at 2009年12月25日 17:36
スイス鉄道、懐かしいです。
もうかなり前の1月に、チューリッヒまでスイス航空〜乗り換えでジュネーブまでエア、そこから鉄道で『ツェルマット』へ、スキーツアーでした。
帰りはローザンヌからTGVでフランスのリオンまで。
楽しい想い出です。
Posted by mouse1948 at 2009年12月25日 18:27
さすがSORIさん、1等ですねー!!
私はめったに1等には乗りません(乗れません)よー。
お値段は、2倍ですもんね。2等は、座席が2+2の4列席で
すが、結構ゆったりしていますよ。
Posted by みんこ at 2009年12月25日 19:41
Merry Christmas☆彡
Posted by SIBA at 2009年12月25日 22:31
Joyeux noël☆
Posted by montblanc at 2009年12月25日 23:05
駅のホームの感じは日本っぽいですね
Posted by GRAN at 2009年12月26日 06:25
おはようございまーす^^
世界の車窓からをご自身でやれるから凄いし
憧れます~  海外旅行♪
Posted by toshi at 2009年12月26日 06:53
teddy0905さん おはようございます。
今年の5月5日からso-netをはじめて8ケ月です。沢山の人にアクセスしてもらい感謝の一年でした。今年も、あとわずかです。来年もよろしくお願いいたします。
Posted by SORI at 2009年12月26日 08:21
青竹さん おはようございます。
スイスの空はいつ見ても飛行機雲が見れるのは驚きました沢山の飛行機が行き交っている場所でした。列車からの景色もきれいでした。
Posted by SORI at 2009年12月26日 08:25
nyankomeさん おはようございます。
確かに神殿風ですね。重厚な感じですが、スイスでは珍しいタイプだと思います。
Posted by SORI at 2009年12月26日 08:27
gigipapaさん おはようございます。
思い出してもらえてよかったです。掲載しているとアルパム集のようになります。
Posted by SORI at 2009年12月26日 08:30
noroundさん おはようございます。
嬉しいコメントありがとうございます。車窓からの景色はあきないですね。
Posted by SORI at 2009年12月26日 08:31
ピンキーリングさん おはようございます。
返信が横実になってしまいました。遅くなりましたがメリークリスマス
クリスマスが過ぎると今年も僅かという感じになってきます。
Posted by SORI at 2009年12月26日 08:34
mouse1948さん おはようございます。
すばらしい旅行で羨ましいです。リヨンにはよく行きました。リヨンも懐かしいです。
Posted by SORI at 2009年12月26日 08:36
みんこさん こんにちは
さすがスイスの鉄道には詳しいですね。紹介が正確かどうか心配です。列車の旅はいいですね。
Posted by SORI at 2009年12月26日 08:37
SIBAさん おはようございます。
Merry Christmas ありがとうございました。今年も僅かになりました。
Posted by SORI at 2009年12月26日 08:39
montblancさん おはようございます。
列車の旅はワクワクします。新しい体験でした。
Posted by SORI at 2009年12月26日 08:42
GRANさん おはようございます。
確かに日本にもこんな駅がありますね。趣がありました。
Posted by SORI at 2009年12月26日 08:58
toshi さん おはようございます。
まだまだです。もっとたくさん修行させてもらいます。
Posted by SORI at 2009年12月26日 09:00
電車、とても格好いいですね。
何気にワンコも待っているのがいいですね~。
日本だと、ワンコと一緒に電車ででかけるのは
一苦労って感じですが、普通に一緒に出かけるって感じで
本当にいいなって思いますね。
Posted by youzi at 2009年12月26日 21:45
youziさん こんばんは
ワンコと一緒に行動できるのはいいですね。みんこさんのコメントに大人の半額料金と聞いて、人間と同じ扱いなのに驚きました。
Posted by SORI at 2009年12月26日 22:10
田園風景すごくきれいです。
鉄道もおしゃれですね。
Posted by チェロ♂ at 2009年12月27日 03:55
チェロ♂さん おはようございます。
ほとんどが、こんな風景でした。行きは夜のため景色は見えませんでしたが、帰りは昼間だったので車窓を堪能させてもらいました。
Posted by SORI at 2009年12月27日 05:39
スイスは行ってみたい国ですね。。
何しろ、山が素晴らしいから。。。
以前、関口知宏の鉄道番組でスイス鉄道の旅があって、
楽しんで観てました。。
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2014年10月22日 21:42
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
スイスの鉄道の旅はいいですね。登山鉄道ではなかったけれど、すばらしい景色を楽しめました。
Posted by SORI at 2014年10月23日 05:15
なるほど、気温が低い所の鉄道は
ドアの開閉時に暖気が漏れますからね~工夫ですね^^
Posted by 昆野誠吾 at 2014年10月23日 16:55
昆野誠吾さん こんにちは
最初は戸惑いましたが、いい方法ですね。
Posted by SORI at 2014年10月23日 17:18
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング