2024年12月31日

イスタンブールの猫ちゃん

IMG_1032-50.jpg写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
IMG_1077-960.jpg
もうすぐSSブログサービスが終了するということなので、15年前のトルコイスタンブールの猫ちゃんの記事を再掲載させていただきました。
喪中につき新年の挨拶は控えさせていただきます。
チャナッカレは前記事ケバブ料理のレストランがあった海峡の町です。
 2009年12月12日 掲載
 2024年12月31日 再掲載 閲覧数:5,859 nice!:108 CMT :18
 2025年01月01日     閲覧数:5,959 nice!:130 CMT :24
トルコのチャナッカレ(Canakkale)の猫ちゃんを紹介したしました。イスタンブール(Istanbul)でも街を歩くと沢山の猫ちゃんに出会いました。
上の写真はホテルの近くの公園で日向ぼっこしながら気持ちよさそうに眠っている猫ちゃんです。この公園にも沢山の猫ちゃんがいました。トルコに来た前回と今回の経験から、トルコは猫ちゃんが沢山いる国だなと思いました。日本語ではイスタンブールと呼ばれていますがİstanbul(イスタンブル)が一般的だそうです。

ボスポラス海峡が見下ろせる坂道の町の路地の風景です。沢山の猫ちゃんがいるから出会える風景です。みんな仲良くしているなかで珍しい光景です。兄弟かな?
IMG_1030-995.jpg

車の上は暖かいのかな。行儀よく座っていました。ここも坂道の町の路地の猫ちゃんです。
IMG_1032-1000.jpg

旧市街地の方に行くと更に、沢山の猫ちゃんたちがいました。ここから下のネコちゃんたちは全て旧市街地のねこちゃんたちです。
IMG_1289-1440.jpg

何かを見上げている姿が愛らしいです。


カメラを向けると気にするネコちゃんもいます。


かと思えば、気にしない猫ちゃんもいました。


後半のネコちゃんはこの道(Serdar-Ekrem Cd.又はGalip Dede Cd.)沿いだと思います。下のストリートビューはGalip Dede Cd.で、猫ちゃんが写っています。
posted by SORI at 10:28| Comment(24) | TrackBack(3) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ねこちゃん、可愛い~(o^^o)
ねこ語に国境はあるのかしら?
Posted by ぜろこ at 2009年12月12日 11:37
日本にはない、猫ちゃんへの寛大さですネ^^
Posted by つなみ at 2009年12月12日 12:22
ぜろこさん こんにちは
いろんな猫ちゃん がいて楽しかったです。イスタンブールは近づいても逃げる猫ちゃんは、ほとんどいなかったです。大切にされているのでしょうね。
Posted by SORI at 2009年12月12日 14:09
つなみさん こんにちは
ほんと、自由奔放(ほんぽう)に暮らしていました。幸せですね。
Posted by SORI at 2009年12月12日 14:12
首輪をしてないからみんな野良ちゃんですね
増えすぎて困るんじゃないんですかね
Posted by GRAN at 2009年12月12日 16:12
GRANさん こんにちは
すごい数でした。お店にも出入りしていたので可愛がられているみたいです。
Posted by SORI at 2009年12月12日 16:57
おぉ可愛い!
一枚目のねこちゃんはウチの子にそっくりです。
Posted by nyankome at 2009年12月12日 17:00
nyankomeさん こんばんは
可愛いですね。一枚目がnyankomeさんちの猫ちゃんにそっくりとはよかったです。
Posted by SORI at 2009年12月12日 17:09
外国の猫ちゃんは顔立ちが違う!って思っていましたが、
意外に日本の猫ちゃんみたいなお顔の子もいるんですね。
のんびりした感じで、見ていると癒されますね。
Posted by youzi at 2009年12月13日 00:06
youziさん こんばんは
ほんと、そっくりな子がいますね。不思議です。トルコの猫ちゃんはのんびりと暮らしていました。
Posted by SORI at 2009年12月13日 00:17
はじめまして。猫好きにはたまりませんね。カワ(・∀・)イイ!!
Posted by grass at 2013年05月10日 06:51
grassさん おはようございます。
ほんと、トルコは猫ちやんが多かったです。大切にされてる感じでもありました。
Posted by SORI at 2013年05月10日 09:45
なんとなくノビノビと暮らしているように見えます。
しかもどこかしら品がある感じが^^
Posted by 昆野誠吾 at 2013年05月10日 16:48
昆野誠吾さん こんにちは
町のいたるところに猫ちゃんがいました。確かにのんびりとしているようです。
Posted by SORI at 2013年05月10日 18:27
お顔も汚れていないし、街ネコとして大事にされてるのか、それぞれに行きつけのお宅を持っているのかもしれませんね。
イスタンブール、行ってみたいです。
Posted by Ronnie at 2013年05月10日 21:40
Ronnieさん こんばんは
猫に会いにイスタンブールに行くのもいいですね。オリエントな猫ちゃんが迎えてくれると思います。
Posted by SORI at 2013年05月10日 21:46
外国の野良猫ちゃんも日本の猫と違いが無いのですね。
少々驚きです...
Posted by ちゃーちゃん at 2013年05月11日 13:50
ちゃーちゃんさん こんにちは
猫ちゃんだけの写真で、イスタンブールと書いていなければ日本の猫ちゃんと思ってしまうでしょうね。
今までに日本の猫ちゃんと違うと思ったのがロシアの猫ちゃんでした。自然な雰囲気でシッポの毛が長かったのです。
 http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2010-07-01-2
Posted by SORI at 2013年05月11日 14:03
ネコは、世界中で人の心を癒してるんですね。
可愛いです。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
Posted by リンさん at 2024年12月31日 11:20
リンさんさん おはようございます。
つい猫ちゃんは撮ってしまいます。
こちらこそお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
Posted by SORI at 2024年12月31日 11:44
今年も一年、ブログを楽しませていただき
ありがとうございました。
2025年もどうぞ宜しくお願い申し上げます(^ω^)
Posted by あとりえSAKANA at 2024年12月31日 15:04
ほんとうにネコに国境はないですね♪
いつもステキな世界へと誘っていただき、ありがとうございました。
Posted by TOQ at 2024年12月31日 19:11
あとりえSAKANAさん おはようございます。
こちらこそありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by SORI at 2025年01月01日 06:18
TOQさん おはようございます。
ほんと、ねこちゃんには世界中で会えます。
Posted by SORI at 2025年01月01日 06:19
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

イスタンブールの猫達
Excerpt:                                                  イスタンブールはお猫様の街である  店先の椅子で気持ち良くお昼寝 [[attached(1,..
Weblog: とりあえず楽しく行こうよ
Tracked: 2009-12-12 16:53

イスタンブールの魚市場
Excerpt: イスタンブールの猫ちゃんの記事を掲載させていただきましたが猫ちゃんといえば魚ですね。 魚屋さんが沢山並んだ市場をあの橋の上から見つけました。さっそく立ち寄ってみました。魚屋さんの数と魚の数に圧倒されま..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2009-12-12 18:01

日本のネコちゃん
Excerpt: ワンコの散歩のときに珍しく同じ模様の沢山のネコちゃんがいました。さっそく写真を撮りました。みんな警戒してこちらを見ています。もう少し近づいて写真を撮ろうとすると逃げちゃいました。以前に掲載させていただ..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2012-11-15 19:32
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング