2013年07月20日

パキスタンでスパゲッティー

IMG_5879-50.jpg
IMG_5879-1112.jpg
メニューからナポリターナを選びました。出てきたのは我々のいつも食べているミートスパゲッティーでしたがパキスタンでこの味が、食べれたのは感激でした。味は本格的でした。

左の奥のレストランです。洋食からパキスタン料理まで幅広く食べれます。これでビールが飲めたらいいのですが、パキスタンでは、皆が見ることが出来るようなレストランでアルコールを提供することが、法律で禁止されています。違反するとレストランに対して高額の罰金が科せられることから、美味しい料理を前にしてビールを飲むことが出来ないのです。
posted by SORI at 19:16| Comment(10) | TrackBack(0) | パキスタン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
このミートソースは見るからに美味しそうですね。
北京にいた時に初めて食べたミートソーススパゲティーは
大学の寮の中にあった食堂のものだったのですが
パスタが柔らかすぎて、その上、お湯がしっかり切れていなくて
お皿には水がたまってしまっていたんです(>_<)
大学の近くにピザハットもあったので、食べに行きましたが
高くてまずい!で二度と行かないって思いました。
Posted by youzi at 2009年10月15日 22:37
youzi さん こんばんは
中国でのイタリアンの思い出は、やはり高くて不味いですね。私も沢山経験いたしました。でも先日、北京で目が点になるイタリアレストランに出会いました。やはりかわっていくものですね。
Posted by SORI at 2009年10月15日 22:58
ミートソースの美味しいのがパキスタンでも
食べられるのですね~。パキスタンの料理は
知らないので興味津々です。他はお口に合いましたか?
Posted by citron at 2009年10月16日 12:41
皿の上に乗っている小さな容器に入っているものは何でしょうか?
チーズですか? それとも・・・。
Posted by bamboosora at 2009年10月16日 18:11
citronさん こんばんは
どれもおいしかったです。本格的なミートスパゲッティーが食べれるとは思っていなかったので、つい写真を撮ってしまいました。
Posted by SORI at 2009年10月16日 19:27
bamboosoraさん こんばんは
イタリアで有名なパルメザンチーズを薄くスライスしたものです。イタリアではサラダに乗って出てきました。
Posted by SORI at 2009年10月16日 19:30
晩御飯食べたばかりなのに
パスタ食べたくなってきました。
食欲の秋?
Posted by 番長 at 2009年10月16日 20:38
番長さん こんばんは
パスタは気楽に作れていいですね。家では和風スパゲッティーをよく作ります。
http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2009-05-08-48
Posted by SORI at 2009年10月16日 20:46
すごく立派なレストランのビルなんですね。
ホテルですか?
Posted by チェロ♂ at 2009年10月21日 03:11
チェロ♂さん こんばんは
はい ホテルのロビーです。立派でした。パキスタンと思えないでしょうね。
Posted by SORI at 2009年10月21日 19:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング