2013年07月14日

が表示された写真はクリックすると拡大します。
せっかくパキスタンに来ていながら夕食では本格的なパキスタン料理を食べる機会がありませんでした。そこで昼食や朝食で食べたパキスタン料理を紹介いたします。写真はクリックすると全て拡大いたします。これはホテルの朝食の時に、パキスタン料理らしいものを集めて撮ってみました。インド料理のようにカレーが中心でした。クリックしてみてください。おいしそーでしょう。おいしかったです。ビールがあったらな~~ぁ
揚げた薄いパンもありました。インドのナンみたいなものかも知れません。鳥料理が多いですね。鳥の肝の料理もありました。

その鳥の料理だけを拡大いたしました。

ぶ厚い独特のパンもありました。カレーやシシケバブも一緒に食べます。

やはり香辛料がパキスタン料理の命のようです。
posted by SORI at 09:23|
Comment(30)
|
TrackBack(2)
|
パキスタン
|

|
この記事へのトラックバック
コルマカレー
Excerpt: ゆびとまでお友達だったSORIさん♪またこちらでも、お世話になります。 いつも新鮮な海外からの記事を魅せてくださいましてありがとうございます。 まさに、まさに”魅せて”くださってるのです。 そして今回..
Weblog: 不思議空間
Tracked: 2009-10-14 16:47
迷惑コメンは特定の古い記事に限定
Excerpt: 2014年1月10日にコメント投稿者の名前が「お名前 (必須)」の迷惑メールの報告をいたしましたが、その後、1月14日から2月3日まで追跡調査すると過去記事の特定の5つの記事だけに限られていることが判..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2014-02-04 09:29
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト →ポチッ
3
昨日の記事ランキング
先週(月~日)の記事ランキング
先月の記事ランキング
厳しいのでしょうか?
法律で禁止されている国は厳しいでしょうね。パキスタンの個人の罰則は聞かなかったので、どの程度厳しいのかはわかりませんがレストランの罰金の金額は、聞いて驚ろいた金額でした。
インド料理と見た目は似ていますが、味の方は違いがあるのでしょうか?
限られたところの料理なので正しいかどうかは判りませんが、インド料理はとんでもなく辛いものがありましたが、パキスタン料理の方がマイルドに感じました。
パンはちょっとずつ各国ちがうんですね。
もしかしてパキスタン人もB型多い民族かしら?
B型なので、こういうのもいけそうです。
毎日カレーでも大丈夫な人なので。
最近はデリーのカレーに凝ってます。特に、コルマカレーが好きです。
食事中の飲み物は水だったりして。
香辛料の種類がたくさんありますね!これが
パキスタンなんだ(^^)
料理、美味しそうですねv
それに香辛料の数が凄いですね(〃∇〃)
どれも美味しそうですね。
どれもスパイシーな味でしたか?
近くにインド料理のお店はありますが、
パキスタン料理ってこっちでも食べられるのでようか?
Yumi
観光客は、飲んでもいいのでしょうね。
ワゴンはパキスタン料理のレストランの前に置かれていました。せっかくパキスタンまで来ているので本格料理を味わってみたかったです。
薄手のパイ生地のようなパンはおいしかったです。鳥料理もインド同様に味わいがありおいしかったです。
宗教は違うけれども、ある意味で同じ地域ですから、基本はカレーですね。やっぱり香辛料が命のようです。
コマルカレー検索してみました。
「パキスタンの味をそのままに。野菜の持つ甘さとトロリとしたコクに、奥深いスパイスの香りを加えたカレーです。」と書かれていました。パキスタンの味なんですね。
ビールが飲めないのが残念です。さすがパキスタン料理を食べれるお店でお酒はありえないですね。レストランが莫大な罰金を払わされるそうです。
おいしくいただきました。いろんな料理がありました。
日本ではパキスタン料理はあまり聞かないですね。でも検索すると沢山出出来ました。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E6%96%99%E7%90%86&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
パキスタンの人がひらかれているのでしょうね。
観光客も、レストランのような公衆の面前では飲むことが出来ません。レストランには、お酒は置かれていないのです。
飲みたいですね。ステーキハウスにパキスタン料理を運んでもらう手があったかもしれません。試してみませんでした。
そうなんですね、コルマカレー、わたしもあとで調べてみてパキスタンのだとわかりました。とてもコクがあっておいしかったです。ほかのパキスタン料理も食べてみたいです。
パキスタンの料理も結構、日本にもあるのですね。日本人に親切な人が多い国でもありました。
カレーと食べると美味しいのでしょうね。
カレーの好きな国って結構あるのですね。
ちなみに北京では私がいた当時はあまり好まれていなかったようです。
夕飯何作るの?っておばちゃんに聞かれた時にカレーって言ったら
私はカレー、新疆風味だから嫌いなのって言われたのを
思い出しました。私が思うに美味しいカレーがなかっただけかな。
最近、インドで食べたカレーがおいしかったのを思い出しました。おいしいカレーには、はまりますね。
パキスタンのナンのようなパンは、お察しの通りおいしかったです。
トラックバックありがとうございます。おいしそうですね。食べてみたくなりました。今度、探してみます。