2014年08月10日

美味しいイタリアンカプチーノに出会えました。

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大                 
        
ミラノを朝早く出て、北東50kmにある町ベルガモ(Bergamo) という小さな町に列車で着きました。
朝食のために入ったクロワッサンの専門店ですばらしいイタリアンカプチーノに出会ったので投稿します。写真をクリックしてみてください。溢れるばかりに入れられたイタリアンカプチーノの雰囲気が判ると思います。

ベルガモ(Bergamo)は小さな町で駅もかわいらしかったですね。
クリックすると拡大

まだ朝早かったので通りも霧に包まれていました。この通りの近くにカプチーノのお店があります。このお店の名前を調べました。
クリックすると拡大

航空写真でお店SUITE CAFFETTERIAの位置を紹介します。
 店名 SUITE CAFFETTERIA
    住所 Via Giovanni XXIII, 66 Bergamo
    電話 035-21-2459
    S.V. http://goo.gl/maps/BdlMx
 ベルガモ駅
クリックするとストリートビューを表示 教会Santa Maria Immacolata delle Grazie

より大きな地図で ベルガモ を表示
posted by SORI at 19:31| Comment(26) | TrackBack(3) | イタリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです^^
たっぷりの泡で 思わず口をつけたくなっちゃいますね=
朝の雰囲気がまた良いですね〜
Posted by rui at 2010年08月22日 22:36
ruiさん こんばんは
本場のカプチーノという感じでした。感激してしまいました。有名なお店だそうです。
Posted by SORI at 2010年08月22日 22:43
カップから溢れるぐらいたっぷりの泡が嬉しいですね。
Posted by nyankome at 2010年08月23日 00:41
nyankomeさん おはようございます。
イタリアで飲むと、やっはり本場に来たような気になってしまいます。
Posted by SORI at 2010年08月23日 06:09
美味しいカプチーノを飲みたくなってしまいました(^-^)
Posted by 桜貝の想い出 at 2010年08月23日 11:30
美味しそうなカプチーノ・・飲みたくなりますね・・
きっと味わったことないような美味しさなんでしょうね^^
朝の雰囲気もいいですね~~
Posted by o-keiママ at 2010年08月23日 15:28
クロワッサンのおいしいお店って行ってみたいですね~
Posted by terrybear at 2010年08月23日 15:28
桜貝の想い出さん こんばんは
イタリアで飲むカプチーノは格別でした。初めての味わいでした。
Posted by SORI at 2010年08月23日 19:17
o-keiママさん こんばんは
カプチーノにはこだわりがありました。この溢れんばかり(少し溢れていますが)の雰囲気がよかったです。
Posted by SORI at 2010年08月23日 19:20
terrybearさん こんばんは
イタリアのパンと言えばクロワッサンでした。いろんなクロワッサンを置いていました。クロワッサンを食べながらカプチーノはいいですよ。
Posted by SORI at 2010年08月23日 19:21
見るからに美味しそうですね。
美味しい物に出会えるのって、嬉しいですよね。
私はコーヒーですが、フランスで泊まったホテルの朝食に
出てきたコーヒーが本当に美味しかったです。
ホテルは小さくて、部屋もきれいではなかったのですが、
もう一度、コーヒー飲みに行きたいねって、一緒に行った
中国人の友人と話したくらい、美味しかったんです。
Posted by youzi at 2010年08月25日 22:04
youziさん こんばんは
私もパリでは、小さなホテルに泊まりました。趣があって大好きです。美味しいコーヒーに出会えるってすばらしいです。
Posted by SORI at 2010年08月26日 19:36
ベルガモ駅の佇まい、こじんまりしていいですね。2階の縦長の窓が時代を感じさせてくれます。
Posted by opas10 at 2010年08月28日 00:27
opas10さん 沢山のコメントありがとうございます。
小さな駅は雰囲気がありました。この駅からミラノ行きの電車に乗りました。
Posted by SORI at 2010年08月28日 06:58
SORIさん、おはようございます。
めちゃめちゃ美味しそうです!
しかもイタリアで。。絵になりますね!
Posted by ゲンママ at 2014年08月07日 06:23
本場のカプチーノ、さぞ美味しいでしょうね~(*^^*)
飲んでみたいです!!
Posted by Rinko at 2014年08月07日 07:33
カプチーノが浪波と入っていますね。
カプチーノは一時期ハマリました。。
ベルガモのマックをGoogleEarthで、
見たら3Dもどきになってましたよ
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2014年08月07日 08:31
ゲンママさん こんにちは
こちらのカプチーノには感激いたしました。イタリアの方も絶賛されていました。
Posted by SORI at 2014年08月07日 12:48
Rinkoさん こんにちは
本場の中でも格別のカプチーノでした。簡単にはお目にかかれないかもしれません。
Posted by SORI at 2014年08月07日 12:50
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんにちは
こぼれそうなほど、なみなみと入れられたカプチーノに感激でした。
Google Earthでも見られたのですね。
Posted by SORI at 2014年08月07日 13:04
カプチーノ思いっきり溢れています(笑
本場の味なんでしょうね、飲んでみたいです^^
Posted by 昆野誠吾 at 2014年08月07日 15:27
昆野誠吾さん こんにちは
この溢れているのが雰囲気を盛り上げてくれました。イタリアに来た実感も感じることが出来ました。
Posted by SORI at 2014年08月07日 17:02
本場のカプチーノ、いいなぁ。
エスプレッソが美味しいからこそですね!
Posted by ミケシマ at 2014年08月07日 17:18
溢れてますね@@
Posted by サンダーソニア at 2014年08月07日 18:14
ミケシマさん こんばんは
イタリアはエスプレッソの方が普通に飲まれていますね。私は量の多いカプチーノをよく飲んでいました。
Posted by SORI at 2014年08月07日 18:34
サンダーソニアさん こんばんは
この溢れたカプチーノがイタリアらしいのです。堪能いたしました。
Posted by SORI at 2014年08月07日 18:36
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

小さな町のすてきなレストラン
Excerpt: イタリアンカプチーノを紹介したイタリアの小さな町ノレストランです。昼食に入りました。デザートのチーズを取り分けてもらっているところです。  ここの食事はよかったのでネットで調べて、やっとお店の名前がわ..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2009-05-24 05:47

イタリアンカプチーノの名店でスパゲッティ
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 昨日、紹介したイタリアンカプチーノのお店です。→ポチッ 実は、昨日の記事は半年前のものだったのです。美味しいカプチーノだったので、お店の名前を..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2010-08-23 20:37

丘の上の街 ベルガモ
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 イタリアンカプチーノとスパゲッティーを紹介したベルガモ(BERGAMO)と言う町は城壁に囲まれた旧市街が丘の上あることで有名です。「中世さなが..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2010-08-25 12:16
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング