2016年02月03日

エッフェル塔の下でのアクロバット走行

クリックすると拡大
地下鉄に乗ってエッフェル塔に行ってみました。

そのエッフェル塔の下でアクロバット走行をやっていたのでつい撮ってしまいました。


こちらの写真はクリックすると拡大します。ロータリーを一周していました。
クリックすると拡大

この写真の中でアクロバットが行われていました。手前の橋はセーヌ川に架かるイエナ橋(Pont d'Iéna)です。橋の四隅に彫像が建てられています。
クリックすると拡大

アクロバット走行が行われていたのが中央のロータリーです。左上の方向に、上から見たエッフェル塔があるのがわかってもらえると思います。
クリックすると大きな地図を表示
chiichanさんのエッフェル塔にトラックバックしています。

追伸
今日2016年2月3日から2月10日まで関西に行きます。その間はネットの事情で皆様のところへの訪問が出来ないことお許しください。
ラベル:パリ
posted by SORI at 14:15| Comment(32) | TrackBack(0) | パリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ええ、ロータリーって公道ですよね???
すごい・・・
Posted by あーちゃ at 2010年10月28日 11:07
これは興行としてやってるんですか?お金取ったりとか?
Posted by moumou at 2010年10月28日 12:16
エッフェル塔でショーでもしていたんでしょうか?
ここを通った時は、ぐるぐる回りながら、器用に向かいたい道にバスは進んで行きました。
Posted by ヨッシーパパ at 2010年10月28日 18:54
いすずジェミニのCMを思い出しました(^^)
Posted by でぶねこ at 2010年10月28日 19:02
あーちゃさん こんばんは
一応、一般車両は入れないようにしていました。これ以外にレーシングカーがすごい勢いでロータリーを廻るアトラクションもしていました。
Posted by SORI at 2010年10月28日 22:00
プロによるCM撮影かと思いました。
Posted by HIROMI at 2010年10月28日 22:03
moumouさん こんばんは
お金は取っていませんでした。エッフェル塔がたっている公園が行っているイベントだと思います。ロータリーを片輪走行で廻る技術はすごいです。何回も廻っていました。何しろ周りで人が見ているので、絶対の自信がないと出来ないですね。
Posted by SORI at 2010年10月28日 22:08
ヨッシーパパさん こんばんは
片輪走行自体を生で見るのは初めてなので感動しました。動画を撮ればよかったですね。そこまで気がまわりませんでした。
Posted by SORI at 2010年10月28日 22:10
でぶねこさん こんばんは
いすゞのジェミニのCMを思い出してもらえたとはさすがです。すごいCMだったですね。
Posted by SORI at 2010年10月28日 22:16
HIROMIさん こんばんは
こんな場面にパリで出会えるとは思ってもいませんでした。フランスの人は運転が上手なのかな?
Posted by SORI at 2010年10月28日 22:18
こんばんは 私もでぶねこさん同様、
街の遊撃手いすゞジェミニのCMを思い出しました。懐かしいです。
Posted by takenori at 2010年10月28日 23:35
ひやぁ〜。何かの撮影でしょうかね。
私も生でみてみたいものです。
Posted by みんこ at 2010年10月29日 00:30
アトラクションでよかった!
Posted by nyankome at 2010年10月29日 00:34
takenoriさん おはようございます。
街の遊撃手いすゞジェミニのCMは今でも印象に残るだけのものでした。また見てみたいです。
動画を2つ探してみました。
http://www.youtube.com/watch?v=ybEBjdMi334
http://www.youtube.com/watch?v=m1vS-U8HRfE
Posted by SORI at 2010年10月29日 05:21
みんこさん おはようございます。
言葉が判らなかったので、どのような催し物かはわかりませんでしたが楽しく見させていただきました。私も初めて生で見ました。 感激ものですね。
Posted by SORI at 2010年10月29日 05:24
nyankomeさん おはようございます。
スピードは出ていないのだけれども迫力がありました。まっすぐ走るのではなくて人が見ている中を円周上にまわるのには驚きました。反対向きは難しいでしょうね。
Posted by SORI at 2010年10月29日 05:27
うわッ!
ドラマ(特に西部警察)などでしか見たことがありません!
チョッとスゴイですね!!
Posted by レイリー at 2010年10月29日 10:16
レイリーさん おはようございます。
実際に見ると迫力が違いますね。近づいてくるとつい逃げる体制になっていました。でも実際にはきれいな円でまわっていました。
Posted by SORI at 2010年10月29日 10:25
すごい
目の前で見るとドキドキしそうですね
Posted by sak at 2010年10月30日 08:20
sakさん おはようございます。
初めて見てよかったです。それもエッフェル塔の下だからなおさらです。
Posted by SORI at 2010年10月30日 08:41
エッフェル塔行った事があるのに、ずっと公園の中に
あるものだと思っていました。塔の下が道になっていたなんて・・・。
エッフェル塔に行った時、面白い事があったんです。
私はパリへはNYCから行ったのですが、行きの飛行機で
ちょっと目立った男性がいて、ずっと、友人とチェックしていたんです。
最寄駅からエッフェル塔まで歩いている途中で見覚えがある人が。
なんと、飛行機で一緒だった目立った男性だったんです。
エッフェル塔にエレベーターではのぼりもくだりも一緒になり
本当にビックリしてしまいました。
Posted by youzi at 2010年11月02日 15:19
youziさん こんばんは
確かに広大な公園の中にありますが、その公園の中にエッフェル塔の下を通る大きな道路があり、それにクロスするように沢山の道がありました。エレベーターには沢山の人が並んでいたのでエレベーターで昇るのは断念いたしました。一度は上ってみたいです。
Posted by SORI at 2010年11月02日 20:08
わあ、怖そう。
普通に運転するのもやっとなのに、よほど運転が上手いのでしょうね。
Posted by リンさん at 2016年02月03日 14:09
リンさんさん こんにちは
この状態でロータリーをぐるぐる回っていたのです。驚かされました。
Posted by SORI at 2016年02月03日 14:23
SORIさん、こんにちは。

エッフェル塔の脇のロータリですね。
このアクロバット走行は驚きですよね。

数年前にフランスに行った時、モンマルトルから地下鉄に乗ってエッフェル塔に行き、一番高い展望台に登りました。
チケットの購入に30分、エレベータ-待ちに30分、展望台で20分でした。
近くのセーヌ川を左に行って、地下で凱旋門まで行き50mの展望台まで螺旋階段を上りかなりくたびれてしまいました。
Posted by kazu at 2016年02月03日 16:34
関西への旅お気をつけて〜^_^
Posted by アニ at 2016年02月03日 17:54
行ってらっしゃいませ♪
Posted by サンダーソニア at 2016年02月04日 00:40
自転車にもまともに乗れない私には、とても信じられません(@_@;)
関西、くれぐれもお気をつけて!
Posted by マリー at 2016年02月04日 09:15
kazuさん おはようございます。
やはり並んでいたので、エッフェル塔に登るのは断念いたしました。でも登っておくべきだったかな後悔しています。
Posted by SORI at 2016年02月04日 11:45
アニさんおはようございます。
土曜日は学生時代のサイクリング部のOB会があります。飲みすぎないように気をつけます。
Posted by SORI at 2016年02月04日 11:47
サンダーソニアさん おはようございます。
ありがとうございます。Free WiFiのエリアに来てコメントを読ませていただいております。
Posted by SORI at 2016年02月04日 11:49
マリーさん こんにちは
昨日はイワシと恵方巻をいただきました。
お蔭で節分の雰囲気を味わはせていただきました。
Posted by SORI at 2016年02月04日 11:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング