2015年11月10日

懐かしい上海の海鮮料理 九龍塘漁村

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
上海の海鮮料理をいくつか紹介いたしましたが、今回はは昔の上海で食べた海鮮料理店を紹介いたします。ブログをはじめていないころなので料理の写真は撮らなかったので料理自体は紹介できませんが、魅力的なお店でした。
上海ではありとあらゆるおいしい中華料理が食べれますが海鮮料理を一度食することをお奨めします。最も御奨めが写真の「九龍塘漁村」でした。海鮮類を売っているのは銅川水産市場です。実は今は「九龍塘漁村」はなくなってしまったと聞きました。残念ですが、魅力的なお店だったので掲載したわけです。以前に紹介したような大型の海鮮料理チェーン店が沢山出来たために九龍塘漁村は廃れたのかもしれません。

ここでは周りの魚市場で好きなものを買ってきて、右の黒い袋に入れて、レストランに持ち込みました。
この下の生簀から伊勢海老を買ってレストランで刺身にしてもらいました。
クリックすると拡大
                
レストランには僅かな料理代のみ支払う方式です。
値段も安く好きなものが食べれました。貝類も沢山あります。日本では高級なタイラギを頼みました。ただし、遠いので頻繁にはいけなかったけれど、下記の住所にありました。今から13年前の2002年9月10日のことでした。右の写真が私で、この写真から切り取ったのが下の写真です。
  店名 九龍塘漁村
  住所 上海市銅川路920号
  電話 021-6265-8977
クリックすると拡大

九龍塘漁村の住所で検索すると、同じ住所、同じ電話番号で「海鮮食材の持込みは自由」の下記のお店が今も健在でした。客が持ち込んだ海鮮類をプロが調理するというユニークなスタイルは私が行った「九龍塘漁村」と同じでした。現在の新九龍塘の入口と銅川水産市場の写真はネットから転用されていただきました。
  店名 新九龍塘(銅川店)  新九龙塘(铜川店)
  住所 上海市銅川路920号
  電話 021-6265-8977
  営業 11:00~26:00
  定休 無休
  HP  http://r.gnavi.co.jp/shanghai/jp/cs06133/
クリックすると拡大
posted by SORI at 00:14| Comment(14) | TrackBack(0) | 上海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
材料持込の方が、レストランも食材の在庫を持たなくていいので
それはそれでいいのかもしれませんね。お客さんも自分で買ってきた
新鮮で安全な食料を持ち込むので安心だし…!
Posted by みんこ at 2011年02月09日 20:42
みんこさん こんにちは
沢山の海鮮食材を売るお店がありました。もちろん持ち帰る人の方が多いのだと思いますが、その市場のような中に、今回のレストランがありました。
Posted by SORI at 2011年02月10日 12:29
大きなエビを選んで、料理してもらうのは
格別なのでしょうね。
シンガポールや香港では屋台で大きなエビを
選んで食べたりしましたが、海から離れている北京は
縁遠い料理って感じでした。
Posted by youzi at 2011年02月12日 14:17
youziさん こんにちは
食に関しては上海は中国の中でも、もっとも進んでしますね。いろんな料理を食べることが出来るし海外の町で日本食店が一番多いのは上海のような気がします。
Posted by SORI at 2011年02月12日 16:10
市場で食材を買って調理してもらって食べるのっていいですね。
こちらとしてもなんだか2度たのしい!!
伊勢海老のお刺身(@o@ ぜいたく~♡
わたしは美味しい白身魚を選んで清蒸魚にしてほしいです。
Posted by ミケシマ at 2015年11月09日 06:25
その場で買った食材を調理してもらえるのは、食べる方にとってすごく楽しいですよね♪♪
伊勢海老のお刺身、きっと美味しかったんでしょうね~^^
Posted by Rinko at 2015年11月09日 07:59
食べたいものを自分で選んで、バーベキューに
してくれるところは有りますが、調理してくれる
レストランは最高ですね(^^)v
Posted by tarou at 2015年11月09日 11:28
今はもうない、と言われると、行きたくなってくるのが人情ですね。世界各地を旅されているSORIさんのおすすめなら、さぞかし良い所だったのでしょう。嗚呼。
Posted by 讃岐人 at 2015年11月09日 12:30
ミケシマさん こんにちは
伊勢海老のお刺身は美味しいので、海鮮料理では必ず注文しています。残った身の付いた殻でおじやか唐揚げを作ってもらいます。
ほんと2度楽しめました。
Posted by SORI at 2015年11月09日 13:01
Rinkoさん こんにちは
海鮮は美味しいですね。特に伊勢海老は格別です。ほんと安く食べれました。
Posted by SORI at 2015年11月09日 13:07
tarouさん こんにちは
料理代金が安かったのに驚かされました。上海の中心から少し離れていたから安かったのでしょうね。
Posted by SORI at 2015年11月09日 13:15
讃岐人さん こんにちは
ここは感激ものでした。上海を知り尽くした人が2人もいたおかげで、いい体験をさせてもらいました。
Posted by SORI at 2015年11月09日 13:17
ああ なつかしい 上海のカニは
(ああ うつくしい 日本の旗は)
http://tospa.shop-pro.jp/?pid=8765031
Posted by リス太郎 at 2019年04月29日 06:15
リス太郎さん おはようございます。
確かに上海蟹は懐かしいです。特に陽澄湖の上海ガニは思い出があります。初めて陽澄湖で上海蟹を買ったのは上海-南京の高速道路が出来た時でした。この高速道路が出来るまでは一般道しかありませんでした。
https://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2009-05-10-12
https://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2015-12-14
https://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2014-11-20
Posted by SORI at 2019年04月29日 06:39
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング