2014年01月27日

フーコック島

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
この雲の写真が気に入っています。普通の雲なのが特に!
これはホーチミンからフーコック島(Phú Quốc)へのプロペラ機から撮った雲です。ジェット機と違いプロペラ機は低い高度を飛行するので雲が横に見えます。
実はフーコック島への着陸回数は4回になります。当然飛び立った回数も4回なので、この辺の海は上から8回見ていることになります。

信じられないかもしれませんが空気と海がきれいなので飛行機から海の中の海亀が見えるんですよ!
気をつけていると何匹も見ることが出来ます。
海亀はベッコウの材料になるタイマイという種類だと思います。
初めて、この島に初めて来たときは一週に2便でしたが、今は毎日で一日に4~5便も飛ぶようになりました。リゾート地として注目され始めたのだと思います。初めての時は、もし飛行機に乗り遅れると次のフライトまで3日間ほど島で、過ごすことになるので緊張しました。写真の飛行機が飛びました。
クリックすると拡大

フーコック島の空港の待合室は欧米人ばかり、このゆったりとした時間の雰囲気は、あこがれます。


フーコック島? 知らないのは当然ですね。ベトナムの西の端にある島です。
記事「ビーチでシーフード料理」で紹介したビーチから真西の位置にあるしまです。
タイランド湾(シャム湾)に浮かぶベトナム最大(561km²)の島でベトナムでありながらカンボジアの沖合にあります。ハティエンと書かれたところの白い線がカンボジアとベトナムの国境です。
人が少ないところをご希望ならば、このフーコック島(Dao Phu Quoc)を、お勧めします。ここは魚醤ヌックマムの産地で、年間600万リットルが生産されているそうです。胡椒の産地であるとともに漁業が盛んで、特に南洋イカ漁が有名です。南洋イカのスルメは美味しいですよ。プライベートビーチの木陰て寝そべっているとスルメ焼きのおばさんが来ます。そこでビールを飲みながら焼きスルメを食べるのが最高の贅沢な時間です。(値段は、めっちゃ安いけど)
クリックすると拡大地図を表示のマークがフーコック島の飛行場の場所です。
posted by SORI at 17:40| Comment(32) | TrackBack(1) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
プライベートビーチって会員制みたいに成っているのかな?
それともホテル専用とか、でも浜辺で出来立てのするめを食べ
ながらビールですか本当に贅沢な一時ですね。
Posted by 馬爺 at 2010年09月22日 18:57
馬爺さん こんばんは
私が行ったところのプライベトビーチはホテル専用ではなくて有料のビーチです。来ている人も欧米人が中心で一見してリッチと思われるベトナムの人も来られていました。
施設も整っており木の間にはハンモックやテーブルが備えてありました。焼きたてのスルメでビールはほんと美味しかったです。蟹などのシーフードも食べれますが食事は別途計画していたのでビールだけにいたしました。
Posted by SORI at 2010年09月22日 19:34
初めて聞きました。フーコック島って
空気がきれいだと飛行機から海の中にいる海ガメが見えるんですね~
見てみたいな~
なんか最高のぜいたくですよ~
Posted by terrybear at 2010年09月22日 20:59
terrybearさん こんばんは
だんだんと有名になってきているみたいです。でも欧米の人が中心です。
ホーチミンからフーコック島に飛ぶと海の色が完全に2色に分かれます。最初はメコン川の濁った色が海に広がっていますが、突然透き通った色に変わります。その差に驚いてしまうはずです。
Posted by SORI at 2010年09月22日 21:11
こんばんは。
飛行機から海の中の海亀が見えるんですか〜〜(@_@;)
Posted by yakko at 2010年09月22日 21:20
yakkoさん こんばんは
ちゃんと海亀の形がわかりますよ。初めて見たときは感激してしまいました。最初はジュゴンを探して海面を見ていました。そのおかげで海亀を見つけることができました。
Posted by SORI at 2010年09月22日 21:34
ウミガメが?それはすごい。
きれいな海、夢のような光景です。
Posted by HIROMI at 2010年09月22日 23:53
HIROMIさん おはようございます。
南国の海を感じさせてくれました。探していたジュゴンは見つかりませんでしたが亀さんを沢山見ることができました。
Posted by SORI at 2010年09月23日 04:36
飛行機から海の中の海亀が見えるって凄いですねぇ!!
確かにスイスの旅行代理店のパンフレットには、日本で
紹介していない場所がたくさん紹介されていましたねぇ。
目的が日本人の旅行と違っているからなぁ…と思って見ていました。
2週間くらい滞在して家族でのんびり過ごしますもんね。
Posted by みんこ at 2010年09月24日 08:47
きれいな海なんですね。
とても行ってみたくなりました。
Posted by youzi at 2010年09月25日 20:55
みんこさん こんばんは
余裕の違いでしょうか。ご指摘の通りバカンスの過ごし方が違いますね。その点でフーコック島はいいところです。それにしても人気が急上昇のようです。
Posted by SORI at 2010年09月25日 22:01
youziさん こんばんは
このあたりの海のきれいさには驚かされました。このような島があるのにも驚きました。
Posted by SORI at 2010年09月25日 23:20
ベトナムいいなぁ。ホーチミンを歩き回ってご飯を食べてきたことがあるくらいなので、しっかり行ってみたいです
Posted by monkey at 2014年01月27日 00:54
フーコック島ってかなり大きな島なんですね。
リゾートとしてももってこいの島ですね。
Posted by cocoa051 at 2014年01月27日 07:31
monkeyさん こんにちは
確かにベトナムは奥が深い場所です。特に地方に行くと驚かされることが多いです。
Posted by SORI at 2014年01月27日 16:03
cocoa051さん こんにちは
リゾート地として注目されてきているようです。フライト数が増えてきているのが、そのことを物語っていると思います。
Posted by SORI at 2014年01月27日 16:06
低高度のプロペラ機のほうが
空を飛んでいる感がリアルでいいですね。
それだけ現実的で怖い部分もありますが^^;
Posted by 昆野誠吾 at 2014年01月27日 16:30
こんばんは^^
SORIさんは普通の人があまり知らないような所にお出かけになっていますね。素敵だこと。
ノンビリ出来る島、行ってみたいです。
Posted by mimimomo at 2014年01月27日 17:39
よほどきれいな海なんですね。
寝そべってスルメ、食べてみたいわ~^^
Posted by リンさん at 2014年01月27日 17:43
ジュースでスルメではおいしくないかな^^;
Posted by サンダーソニア at 2014年01月27日 20:29
海の中のウミガメが見えるんですか。。
空気と海がキレイなんですね。。
資本主義になると海が汚れるかも知れませんね。
いつまでも、海と大気を汚さないで欲しいですよね。。
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2014年01月27日 23:12
昆野誠吾さん おはようございます。
陸から海に出た時はすばらしかったです。飛行機に乗っている現実感がありました。
Posted by SORI at 2014年01月28日 06:00
mimimomoさん おはようございます。
確かに、のんびりとする場所だけなのでフーコック島、カントー、ハティエンでは、日本の観光客は、見ることはありませんでした。そんな場所を経験出来てよかったです。
Posted by SORI at 2014年01月28日 06:04
リンさんさん おはようございます。
スルメを食べたプライベートビーチでは横に生えている木にハンモックが沢山吊り下げられていました。この時に初めてハンモックを使ってみましたが、気持ちがいいものですね。
Posted by SORI at 2014年01月28日 06:07
サンダーソニアさん おはようございます。
ジュースでスルメでもいいと思います。でも私は、やっぱりビールです。不思議なことに海岸にはオジギソウが沢山、生えていました。
Posted by SORI at 2014年01月28日 06:10
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
海の中のウミガメを見れてよかったです。かなり意識して見ないと見つけられないほど小さいです。ジュゴンも見ることが出来るのではないかと探しましたが見つけることが出来ませんでした。ほんとうにきれいな海でした。メコン河が流れ込む海は濁っておりその境目が不思議な景観を見せてくれていました。
Posted by SORI at 2014年01月28日 06:17
おはようございます!
飛行機から亀が見える・・・(゜o゜)
まさに楽園ですね~✿
Posted by ちゅんちゅんちゅん at 2014年01月28日 06:18
ちゅんちゅんちゅんさん おはようございます。
何匹も見ることが出来たので、まさに海亀の楽園ですね。泳いでみたいものです。
Posted by SORI at 2014年01月28日 06:45
上空からウミガメの泳いでいるのが見えるなんて、夢のようですね。
焼きするめ・・・イカにもおいしそうです。いや、洒落じゃなくって。笑
Posted by sig at 2014年01月28日 20:00
sigさん こんばんは
「イカにもおいしそうです。」がいいですね。
飛行機から海亀が見えるのは、すばらしい光景でした。 海の幸も美味しかったです。
Posted by SORI at 2014年01月28日 20:45
飛行機の中からウミガメ!
ここは行ってみたいですね。
宿泊のホテルが高いですが安いゲストハウスがないか探してみようと思います。
Posted by barbie at 2014年01月29日 21:56
barbieさん こんばんは
フーコック島に目を付けられましたか。ほんと、ここはお薦めです。ゆったりとした時間が過ぎていくと思います。山の探検も出来たら楽しいでしょうね。
Posted by SORI at 2014年01月29日 22:41
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

ベトナムの焼肉
Excerpt: ベトナムのBIA HƠI(ビール)に関しての記事を書いたことで、昔のことですが、この記事を掲載することにいたしました。この中で出てくる2リッターの地ビールがBIA HƠI(ビアホイ)だったのです。その..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2014-01-31 07:46
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング