
マレーシアのペナン島はリゾート地として有名です。そのペナン島には3度行きましたが、不思議と写真はほとんど残っていません。紹介できそうな写真としてはホテルの窓から撮った一枚あったので掲載いたします。 ゴルフ場周辺には沢山の高級住宅地がありました。さすがリゾート地でした。写真はクリックすると拡大するので立派な家だと感じてもらえると思います。
残念ながら掲載出来る写真がないのがタイ、ミヤンマー、香港、マカオです。
写真がないのは、持ち歩いていたパソコンが壊れたからです。そのパソコンだけに入れていた写真はなくなってしまいました。メキシコやベトナムでも、今掲載している写真だけでなくもっといい写真もありましたが、やはりパソコンが壊れたために消えてしまったのでした。
それ以来、パソコンのハードディスクには大切なものを保管しないで外付けのハードディスクに保管しています。その外付けのハードディスクが壊れても大丈夫なように別の外付けのハードデスクにも同じものを保管しています。目的は保管用ではありませんが、さらに携帯用のハードディスクにも同じものを保管しています。つまり同じものを3つのハードディスクに保管しているのです。そんなこともあり仕事用も含めると外付けハードディスクも9台になりました。
ペナン島の場所を地図で紹介します。プラスのアイコンを数回クリックすると島の形がわかると思います。
私も行ってみたいです。
お金と時間があれば!
一枚だけでもペナン島の雰囲気が出ています。本土から橋がつながっているし飛行場もありました。
だんだんと慣れてきました。
普段、接続しているのは1台だけでバックアップを取るときだけ電源を入れて接続します。
屋根の色が統一されていて、きれいな街なんですね。
この景色に感激して撮ったのだと思います。
半日観光でシンガポールからジョホールバルに行っただけです。
ペナンはいい場所だといいますよね。
機会があったら、行ってみたい場所ですね。
シンガポールに7回とはすごいですね。私はまだ空港から出たことがありません。一度は行ってみたいです。
想像通り素敵なところですねぇ。
この1枚の写真で、充分分かりました♪
他の景色も紹介したかったのですが残念です。でも少しだけペナン島を紹介出来ました。