2025年02月07日

公園の中の椰子温室レストランでディナー

2025年2月1日にSSブログからSeesaaブログに全記事を移行させました。
Seesaaブログに慣れるために、昔の記事に手を加えてブラシュアップして再掲載させことから始めさせていただきます。今回はオーストリアの記事をです。

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
ウィーンのHofburg/王宮の南側に広がるブルクガルテン(Burggarten 王宮庭園)には有名なモーツァルトの像があります。この写真の中に写っているのが右の写真のモーツァルト像です。実はディナーで目指したのが、この公園の中にある温室の中のレストランなのです。

鉄柵に囲まれた広さ約3.8ヘクタールの公園で、荘厳な王宮を眺めながらくつろげるこの公園は1919年に市民に開放されてからというもの、ウィーン市民の安らぎと憩いの場となっているそうです。
クリックすると拡大

王宮庭園Burggartenの一角にはフリードリヒ・オーマン設計で20世紀初頭(1901年)に建設されたユーゲント・シュティール様式の趣のある.ガラス張りの温室があり、内部にはパルメンハウス(Palmenhaus/)というレストランがあります。Schmetterlinghaus(蝶の家)と呼ばれる熱帯蝶類博物館にもなっています。写真から100年以上歴史のある温室の雰囲気が伝わってきます。その前の1823年~1826年にオリジナルの温室がルートヴィヒ・フォン・レミーの設計で建てられたので約200年の歴史がある温室と言えると思います。その温室の中にあるレストランでディナーを食べました。公園を散策した後にカフェとして利用する人も多いようです。
クリックすると拡大

レストラン(温室)の正面から公園を眺めた景色です。緑の豊かな場所にありました。
クリックすると拡大

公園とレストランの位置関係を紹介しておきます。

温室の中ということもありレストランは天井が高くて開放感が溢れていました。
ある意味で屋外レストランと言えるのかもしれません。
クリックすると拡大

バーとしても人気があるようです。レストラン・カフェー・バーがそろっていました。ユーロ安のおかげで、お店の雰囲気のわりには安く感じられましたのはうれしかったです。
クリックすると拡大

最初にパテが出てきました。パンにつけて食べました。
クリックすると拡大

ホワイトアスパラです。2人でシェアーしたいと言うと、真ん中に料理が出てきて、お皿を出してもらいました。アスパラは皮をむいてあるけれども、ものすごく太かったです。大きな取り皿を出してくれた理由がわかりました。上に乗っているサラダには花びらも使われていました。なかなか洒落ていました。
料理名はメニューの中のWhite asparagus with potatoes & sauce hollandaisと思われます。
クリックすると拡大

ローストビーフも2人でシェアーしました。
クリックすると拡大

魚料理は最初から2つに分けて出したくれました。一人前はこの倍の量です。
クリックすると拡大

こちらが厨房です。温室の中のレストランのため開放的なレイアウトになっていました。


オーストリアの白ワインとビールをいただきながら料理を楽しみました。


白ワインはWEINGUT HOLZAPFELという銘柄でした。ウィーンに住んでいる人のアドバイスで最後まで、この種類だけを頼み続けました。こだわりのワインかもしれません。ネットの説明のドイツ語はわからないけれども文字の雰囲気から、700年の歴史のある修道院でつくられていたもの流れをくんでいるもののようです。


最後はコーヒーを楽しみました。泡立てたミルクがたっぷりと入っていました。


クリックすると拡大英語のメニューを紹介します。クリックすると読める大きさに拡大いたします。
クリックするのが面倒な方のためにメニューのDaily selection of fresh fish(日替わりの新鮮な魚介類)の部分を転記いたしました。本メニュー(MENU)の写真は2025年2月7日に追加掲載いたしました。
 16.50€ White asparagus with potatoes & sauce hollandais
 18.50€ Optionally with prosciutto or graved salmon
 16.20€ Saltimbocca with nettle spinach & polenta 'au gratin'
 18.50€ Sea-bass(whole fish grilled with ginger , coriander & chili) & herbs salada with mango and peanuts
 25.00€ Beefsteak with asparagus & rocket
  6.50€ Icecream bowl 'white dreams' (yoghurt icecream, lychee & coco)
  7.00€ Violet panna cotta with flowers & berries
  7.50€ Curd pancakes< apricot compote & vanilla icecream
  7.50€ Fine fruits & passion fruit sorbet
クリックすると拡大

右の写真はお店に入ったのは19時15分で食事が終わったのが21時42分ですっかり暗くなりました。右の写真は帰るときのレストランの入口の様子です。
ここからホテルまでは近いので歩いて帰りました。下の写真が、その途中のウィーンの街の風景です。


お店の場所を紹介します。
紫色のマーク()が今回のお店Palmenhausです。
  Palmenhaus 公園の中の椰子温室レストラン
  Café Sperl  本場のウィンナーコーヒー
  Le Backo   ウィーン名物カツレツ
posted by SORI at 17:42| Comment(69) | TrackBack(1) | オーストリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング