写真の上のカーソルが
の場合はクリックすると拡大します。 もうすぐSSブログサービスが終了するということなので14年11ケ月前の韓国ソウルでの焼肉の記事を再掲載させていただきました。
Seesaaブログへの全記事の移動は1月末頃に行う予定です。
2010年02月19日 掲載 2025年01月22日 再掲載 閲覧数:2,704 nice!:124 CMT :14
なかなか生カルビは食べれないんです。ここ何回も生カルビは売れ切れでロースで我慢してきました。今回はまだ韓国で焼肉を食べたことがない人がいたので確実に生カルビが食べれるお店にしました。泊まったホテル(ホテルプリマ?)の直営店なので高めですが本物の生カルビが確実に食べれるので奮発!
そして憧れの生カルビを注文 写真をクリックすると拡大します。
一枚が一人前で42,000ウォン(4,200円)
食べるタレはコチジャン(左)か塩(右)で食べます。プレースマットの풍류관の文字の前に書かれているマークはHOTEL PRIMAの
マークです。写真をクリックすると特別に大きく拡大します。拡大すると、お店の名前やマークや電話番号が判ると思います。

もちろん炭火焼きです。頻繁に金網を交換してくれます。その交換の一瞬にパチリ

大きなお肉で出てきて、お店の方が焼き網の上でハサミでお肉を切ってくれますのが韓国方式です。お肉の部位が間違いないことを示すためもあるのだと思います。今回の場合は骨付きカルビであることを示すために1枚で出てきて焼きながら網の上で切ったのだと思います。

牛刺をサービスで!

もう1人前追加すると

スープをサービスしてくれました。

お店の名前はハングルなので判りません。日本語読みは、しまさんに教えてもらいました。お店があったと思われる場所は、別のお店になっていることからホテルの中に移転したかもしれません。電話番号で検索した住所はホテルの位置でした。
店名:

(
プンリュウカン) 풍류관(風流館)
電話:02-6006-9300

住所:江南区清潭洞52-3 강남구 청담동 52-3

お店のあった場所(

)をGoogleマップで表示します。
サムギョプサル(삼겹살 豚バラ焼肉)を食べた
カムジャタン専門店(

)に

近い場所でした。地図内のマイナスのアイコンを数回クリックするとソウルの町の中のどのあたりかが判ると思います。ソウルの焼肉の記事は右の焼肉の切り替わる写真の
3店舗ほど書きました。

풍류관(風流館)
원당 감자탕 (원당 カムジャタン)