2025年01月20日

絶品のヘムルタン(海鮮鍋 해물탕)

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
もうすぐSSブログサービスが終了するということなので14年8ケ月前の韓国の記事を再掲載させていただきました。韓国で食べた鍋の中で最も美味しかった鍋[チゲ(찌개) or タン(탕)]の一つです。

Seesaaブログへの全記事の移動は1月末頃に行う予定です。

 2010年05月01日 掲載
 2025年01月20日 再掲載 閲覧数:4,140 nice!:186 CMT :44
 2025年01月21日     閲覧数:4,293 nice!:212 CMT :52
クリックすると拡大
この時(2010年4月25日)はKE716で成田から釜山(プサン)に入りました。このルートで韓国に入るのは初めてでした。さらに釜山空港からタクシーで1時間40分走って浦項(ポハン 포항)に着いたのは夕刻でした。海に面した浦項は海鮮(シーフード)が美味しいことで有名です。私はサムチョック(東海岸の港町)のイメージがあり刺身を食べたいと思っていましたが、何度も浦項に来ている人が海鮮鍋(ヘムルタン)を進めてくれるので、その人が何度も行ったことのあるお店の名刺を持ってタクシーに乗りました。タクシーの運転手がちょっと怪訝そうな顔で何度も名刺を見つめていました。とりあえず住所のところに行くとお店がありませんでした。お店に電話しても、かかりませんでした。運転手さんの同僚に電話してもらった結果、身振り手振りで、そのお店はなくなっていたことが判りました。2年前にはあったそうです。困りました。韓国語がわかりません。でもヘムルタンと言う言葉だけは運転手さんに通じて、運転手さんのお薦めと思われるお店に連れて行ってもらいました。上の写真がヘムルタンの具を小皿に取分けたものです。アワビ、海老、カニ、タコ、ホタテなど美味しいそうな具ばかりです。

これがヘムルタン(海鮮鍋 해물탕)です。2人だけなので一番小さい鍋を頼みました。でも、新鮮で、ものすごく豪華でした。魚はいっさい入っていませんでした。アワビ(大きなトコブシ)が4個、別の貝にホタテに大きなワタリ蟹が2匹に大きな海老も10匹近く入って、さらに蛸なども沢山入った、ものすごく贅沢な鍋でした。何度も浦項に来ている人もこれには驚いてしまいました。スープの味は、もちろん絶品でした。この時までに韓国は15回来ていますが16回目にして初めてヘムルタンを食べました。そして初めてで美味しいヘムルタンが食べれたのはラッキーでした。この写真と下の写真は是非ともクリックしてみてください。
クリックすると拡大

野菜のモヤシもいつまでもシャキシャキで海鮮料理を盛り上げてくれました。鍋のことはチゲ(찌개)と言うことが多いのに、ヘルムタンはタン(탕)が使われているのが不思議なので韓国の人に聞いたところ、みんなで囲んで具を食べるような鍋はチゲでスープが主体で一人用の鍋はタンと言うことが多いそうです。でもヘムルタンは、みんなで囲んで食べる鍋なのにタンが使われているように完全に明確ではないとの答えでした。大きな鍋でしたが二人で完食してしまいました。


先ずはビール(맥주)を頼みます。料理も、どんどん出してくれ始めました。まだ、この段階ではヘムルタン(海鮮鍋)は出ていません。


ヘムルタンを一品頼むと、いろんな料理が無料で出てくるのが韓国式です。鍋が用意されるまでの間、これらの料理を肴にビールを楽しみました。
クリックすると拡大

その中でも、このキムチが絶品でした。山椒の利いた初めての味わいのキムチで何度もお替りをしてしまいました。これは持って帰りたかったです。
クリックすると拡大

これはマッコリ(막걸리)です。日本でマッコリを頼むと壷からすくって入れてくれるところが多いと思いますが、実はマッコリーは大衆的なお酒でペットボトルでマッコリが市販されているのです。


お店の中です。我々が来たころは席が空いていましたが、そのあと、満席に近い状態になりました。ヘルムタン以外の料理を注文されている方も多かったです。それは鍋ではなかったです。お店で最も高い料理が上のメニューでもわかるようにヘムルタンでした。運転手さんのおかげで安くで美味しいお店を見つけることが出来ました。


クリックすると拡大こちらのお店で韓国の方達が一番注文されていたのが、このネットに掲載されていた右の写真の料理でした。
名前はどうやら下のメニューの2番目のヘムルチム(해물찜 海鮮蒸し)のようです。ヘムルタンより辛そうです。これにもいろんな海鮮が使われているようでした。機会があればチャレンジしてみます。

これがメニューです。メニューは壁にかかった、このメニューだけですがヘムルタンは左の一番上です。
  大 50,000ウォン(5500円) 
  中 40,000ウォン(4400円) 
  小 30,000ウォン(3300円)  1ウォン = 0.11円で計算
何も言わなくてもお店の人が小の30,000ウォンにしてくれました。ビールとマッコリーを沢山飲んで合計支払ったのが54,000ウォン(5940円)でした。ヘムルタン以外の料理は無料なのでビールとマッコリーが24,000ウォン(2640円)だったことになります。


すごく美味しいヘムルタン(해물탕)のお店だったので紹介したいけれどもハングルでは判らないのでお店の写真から調べてみました。上のメニューの一番上の文字が、お店の名前だそうです。
お店の名前の5文字を読み取ると포항해물탕(ポハンヘムルタン/浦項海鮮鍋)で、まさに浦項を代表するヘルムタンだったわけです。ネットで調べた住所と電話番号ですが、クリックするとホームページ確信はないので、お店の写真で判断してください。
  店名 포항해물탕 ポハン・ヘムルタン/浦項海鮮鍋
  住所 경상북도 포항시 남구 대잠동 464-6
     慶尚北道浦項市南区大潜洞464-6
  電話 054-272-8484
  名物 ヘムルタン(해물탕) ヘムルチム(해물찜)
  URL http://blog.daum.net/yoonsiga/15691184


ネットの地図検索でお店を探して見ました。
韓国には2000年9月24日~28日に初めて訪問して計16回行きました。ここに訪れた2010年は韓国を4度訪問いたしました。

食事をしたレストランの地図にもお店の場所を登録しました。
青色のアイコン( )が今回のお店です。町は釜山(プサン 부산)の北にある浦項(ポハン 포항)です。地図内のマイナスのアイコンを6回クリックすると日本との関係位置がわかります。
 ポハン・ヘムルタン 포항해물탕
 漁夫家刺身店 
posted by SORI at 22:08| Comment(52) | TrackBack(2) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング