2024年12月30日

チャナッカレの猫ちゃんたち


クリックすると拡大
もうすぐSSブログサービスが終了するということなので、15年前のトルコチャナッカレの猫ちゃんの記事を再掲載させていただきました。
喪中につき新年の挨拶は控えさせていただきます。
チャナッカレは前記事ケバブ料理のレストランがあった海峡の町です。
 2009年07月09日 掲載
 2024年12月30日 再掲載 閲覧数:4,987 nice!:106 CMT :32
 2024年12月30日 再掲載    :5,124 nice!:132 CMT :38
トルコのダーダネルス海峡(チャナッカレ海峡)にチャナッカレ(Çanakkale)という町があります。この町は昔から軍事的にも重要なところで要塞が手前と対岸にありました。そのダーダネルス海峡(チャナッカレ海峡)と猫ちゃんです。対岸に見えるのはキリトバヒール要塞跡です。この町には驚くほど沢山の猫ちゃんがいましたのでほんの一部を紹介いたします。上の写真はクリックすると拡大いたします。

町の中の猫ちゃんです。少し警戒されている感じですが、近づいてもこちらを見つめるだけで逃げることはありませんでした。ただしカメラを構えると逃げちゃう猫ちゃんが多いので撮れるのは、ほんの一部です。もっともっと沢山の猫ちゃんに会いました。 おそらくカメラを気にしているのだと思います。


こちらは魚屋さんの前に集まってきていた猫ちゃんです。チャナッカレイは世界遺産のトロイ遺跡の近くの町でトロイ遺跡を訪れる観光客の人が必ず泊る町でもあります。私が泊っていたホテルにも十数台のバスが駐車場に停まっていましたが、ほとんどが日本の観光客の人でした。


近くの公園の猫ちゃんたちを紹介します。ほんとうにトルコは猫ちゃんが多かったです。この写真に何匹の猫ちゃんが写っているか判りますか。答えは5匹です。探してみてください。

                     
上の右上の2匹の猫ちゃんを拡大しました。


兄弟たちと思われる猫ちゃんたちが沢山います。


こちらも多分兄弟ですね。


太陽がまぶしそう


みんなこちらを見ています。


爪を研いでる猫ちゃん


この猫ちゃんもこちらを見ています。


こちらの猫ちゃんもどこかで見たような! これは爪を砥いでいた猫ちゃんかな? 額の模様が同じ気がします。警戒しているように見えますがカメラを向けなければ、どんなに近づいても大丈夫です。


レストランでお余りを貰う猫ちゃんかな。


猫ちゃんが沢山いた公園のGoogleのストリートビュー(SV)です。猫ちゃんの写真の中の8枚ほどはこちらの公園(Osnabrück Parkı)で出会いました。公園の女性の銅像にも猫ちゃんが入っているので猫が多いことは有名なようです。



こちらがチャナッカレ(Canakkale)の場所です。衛星写真画面のマイナスのアイコンを5回ほどクリックすると位置がわかると思います。

posted by SORI at 11:46| Comment(42) | TrackBack(5) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング