2024年11月21日

パティシエ横山のケーキ ル・パティシエ ヨコヤマ

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
娘夫婦が2024年3月26日に生まれた赤ちゃんを連れてきてくれました。
自宅に家族が集まるのも久しぶりだったので長男と次男もクリックすると拡大右下の写真のように家に集まってくれました。
娘夫婦は車で神奈川県から来るのですが、我々の最寄りのインターから高速を下りるのではなく、この日は手前のインターで下りて習志野市大久保にあるケーキ店「ル・パティシエ ヨコヤマ」に寄って上のケーキを買ってきてくれました。

こちらが私が食べたパティシエ横山のモンブランです。
フランスでは菓子職人を表す言葉、パティシエ(pâtissier)は約600年前の1440年にはありましたが、日本で使われ始めたのは2000年頃だそうです。テレビ東京テレビチャンピオンケーキ職人選手権で1998年、1999年、2000年と3年連続優勝したパティシエ横山知之の存在は大きかったのだと思います。千葉県習志野市で2001年に谷津店、2005年に大久保店がル・パティシエ ヨコヤマの名でオープンしました。関西から東京に組織ごと転勤になり住んでいた社宅から大久保店は歩いて行けるほどの距離であったこともありパティシエという言葉を知るきっかけにもなりました。
クリックすると拡大

紅茶でいたた堰きました。久しぶりにパティシエ横山のケーキを堪能させていただきました。
ル・パティシエ ヨコヤマ大久保店は開店当初から約20年間も大人気がつづいていて、この日も大人気で、駐車場から溢れるほどの車だったそうです。沢山の人のわりにはスムーズに買えたそうです。
クリックすると拡大

長男と次男も美味しいスイーツを持ってきてくれました。
クリックすると拡大

昔の写真ですがお店の建物を紹介します。昔の記事→ポチッ
  店名 ル・パティシエ ヨコヤマ 京成大久保店
      Le Pathissier Yokoyama
      Le Pâtissier Yokoyama ( LE PÂTISSIER Yokoyama )
  住所 千葉県習志野市大久保1-1-34
  最寄 京成大久保駅から徒歩5分
  電話 047-403-8886
  定休 火曜日
  営業 10:00~19:30 ※水曜日のみ 10:00~18:00
  担当 横山知之(オーナーパティシエ)
  URL http://www.p-yokoyama.jp/cake/index.html
クリックすると拡大

ル・パティシエ ヨコヤマの大久保店の場所を紹介します。
昔、住んでいた場所には、今はマルエツ船橋三山店などが建っています。
  ル・パティシエ ヨコヤマ 京成大久保店
  ル・パティシエ ヨコヤマ 谷津店
posted by SORI at 08:26| Comment(40) | 話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング