

2023年2月4日から2月26日まで関西に来ています。実家の宝塚で泊まっていますが。最寄り駅の逆瀬川駅の近くのスーパーで珍しいお寿司を見つけたので買ってみました。づ場にタイトルの通りヒレカツ太巻寿司です。
普通の巻寿司とヒレカツ太巻寿司を買いました。どちらも一本で8個に切り分けられていました。

お店のコーヨー(KOHYO)逆瀬川店は、今はイオングループではありますが、元々は魚類が新鮮で有名なスーパーで、その伝統があるためか魚やこちらのお店内で作るお寿司は出来立てで美味しいのです。そして立派な巻寿司が298円と安いのです。原材料は酢飯、味付干瓢、しいたけ入り干瓢煮、おぼろ、玉子焼、きゅうり、のり、です。カロリーは56kcal/1切れです。

そしてヒレカツ太巻寿司が388円だったのです。巻寿司298円に+90円でヒレカツが巻かれた太い巻寿司が買えたのです。おそらくヒレカツの巻寿司はなじみがないので、お試し価格にしてみんなに味わってもらいたかったのではないかと想像しました。ちゃんと「お買い得商品」と書かれていました。原材料は酢飯、とんかつ、濃厚ソース、マヨネーズ、リーフレタス、のり、です。カロリーは78kcal/1切れです。

透明カパーを外した巻寿司とヒレカツ太巻寿司です。

こちらの冒頭に使ったヒレカツ太巻寿司の写真です。買うときは少し躊躇しましたが、食べてみると美味しかったです。是非ともクリックして拡大した写真を見てほしいです。今回の記事に関しては写真をクリックするとすべての写真が面積で16倍に拡大するように設定しました。

クリックが面倒な方のために拡大写真を掲載しました。こちらもクリックすると面積で16倍に拡大します。ヒレカツとすし飯に合う特別なソースが一緒に巻かれていました。

その特製ソースとマヨネーズが一緒に巻かれているのがよく見える部分の写真を紹介します。

巻寿司も単独で掲載しました。実はこの298円の巻寿司も美味しいのでよく買っています。大体は穴子寿司も一緒に買っています。

参考に昨年の10月22日に撮った穴子寿司と巻寿司の組み合わせの写真を紹介します。穴子寿司398円もお得です。穴子寿司のカロリーは72kcal/1切れです。

自分の皿に取りながら食べました。

試しにトンカツソースをつけて食べてみましたが、それもありでした。

お店を紹介します。ここ10年以上の大晦日の夕食のてっちり(ふぐ鍋)やてっさ(ふぐ刺し)に捌いてもらうフグを買うお店でもあります。電車のマークのところが阪急の逆瀬川駅の改札口です。臙脂色マーク(

同じ建物内の同じフロアー(B1F)に、いかりスーパー(


名前 KOHYO 逆瀬川店(コーヨー サカセガワテン)
住所 兵庫県宝塚市逆瀬川1-2-1 アピア1 B1F
電話 0797-71-5400
営業 9:00〜21:00
定休 無休(1月1日以外)
ラベル:寿司