


2017年11月6日から11月10日まで104回目の中国に訪問していたことはすでに紹介させていただきました。その中で3泊した安徽省淮北市から上海まで移動するために11月9日に徐州東駅を13時36分の新幹線に乗りました。
中国語の「东」は日本語の漢字では「東」です。
淮水市から徐州東駅までは80kmの距離があることから、この大型のワンボックスのベンツで10時40分に淮水を

10時40分に出発したのは、運転手の方も含めて皆で徐州東駅近くのレストランで昼食を食べるためでした。徐州東駅の中にもレストランがあると思われましたが、チケットを持っていないと駅構内に入れないことから、全員で食べるために駅周辺でレストランを探しました。

レストランの名前は覚えていなかったのですが、高速道路を下りたからの車からのルートや徐州東駅との位置関係や航空写真と覚えている景色を比較して黄色のマーク(

下記に紹介しているレストランはマークの近くにあったレストランで確定ではありません。店名は百度地図内で見つけました。
徐州東駅の写真はネットから転用させていただきました。

住所 江苏省徐州市鼓楼区鸿运路9号
区分 中餐厅 ( 中華レストラン )
百度 http://j.map.baidu.com/sypNN
料理のメニューの紙はなく、全て黒板に書かれていました。区分として焼菜と特色と炒菜です。菜は料理の意味です。特色は徐州料理のことだと思います。クリックして料理を想像してみてください。

前菜に関してはサンプルが置かれていました。

これは無料サービスで出てきた料理です。白いつぶつぶはご飯です。おじやとスープの中間のような料理でした。

イカと野菜の炒め物です。ニンニクと唐辛子が入っています。もちろんビールを頼みました。金属の鍋の下には火が入れられていて、いつまでも温かく食べれました。

平らな麺で作られた焼きそばです。これもビールにピッタリです。こちらの鍋の下にも火が入っていました。

豆腐料理です。この器の下の部分にも火が入っていました。

カリフラワーの料理も出てきました。

肉と野菜の炒め物ですが、揚げた麺状のものもカリカリの食感が良かったです。

ジャガイモと野菜とキクラゲと肉の煮ものです。日本でいえば肉ジャガというところでしょうか。

野菜いっぱいの玉子スープも美味しかったです。飲んだビールは全て瓶ビールでしたが、缶ビールも置いていたので、新幹線の中で飲むための缶ビールを買いました。新幹線の中で皆で飲む缶ビールを入れても料理代は日本円で5000円程度と安かったので全て私が出させていただきました。

食事の後、常州東駅に行きました。中に入れたのは13時02分なので出発の約30分前でした。

こちらが改札口です。ホームに入れるのはここでは13分前なので、この場所で20分待ちました。この間に缶ビールを探しに行きました。見つけたので一人1本づつ買いました。冷えていたら一人2本買うつもりでしたが冷えたビールはありませんでした。我々が乗る列車は表示板の左側の上から4段目です。

出発の13分前の13時23分になったのでホーム降りると我々が乗る列車が入ってきました。追い抜き列車があるために早めに入ってきたようでした。我々は一等座なので最後尾の車両でした。

さっそく缶ビールを飲みました。レストランで買った缶ビールと、駅で買った缶ビールを飲みました。実は中国の瓶ビールのアルコール濃度は2.5%と薄いのですが、缶ビールのアルコール濃度は5%前後のものが多いことを発見いたしました。これからレストランでビールを飲むときも、先ずは缶ビールがあるかどうかを確認する方法があることに気が付きました。

車内検札の時に無料でもらえるスナックをビールのつまみにいたしました。車内販売はあるのですが売られているのは果物と弁当と飲み物です。つまみになりそうなスナックやビールが売られていないのは残念です。

出発してすぐに速度は309km/hになりました。

徐州東駅から上海虹橋駅までは徐州東→蚌埠南→定遠→滁州駅→南京南→鎮江南→丹陽北→常州北→無錫東→昆山南→上海虹橋の駅がありますが途中で停まったのは南京南駅と常州北駅のみだったので来る時よりも早く上海虹橋駅に着きました。来るときは半分くらいの駅に停車いたしました。

新幹線のルートを紹介します。
━━ 徐州東~上海虹橋 新幹線ルート 626km




徐州市は江蘇省の最も北西に位置する市です。ちなみに日本の都道府県において広さが6位の秋田県が11,638km²なので徐州市に最も近い面積であることから、徐州市の広さが実感してもらえると思います。秋田県の人口は995,374人なので人口でも秋田県と徐州市は非常に似ています。徐州東駅や今回のレストランは鼓楼区にあります。また江蘇省の南東に隣接して上海市があります。右下の写真は徐州の観光名所である雲龍山(云龙山 標高142m)と雲龍湖(云龙湖)です。雲龍山の住所は江蘇省徐州市泉山区南郊和平路雲東一街道27号です。

徐州市 976.7万人 11,258km²
鼓楼区 40.3万人 196km²
