

赤ばふんうに丼を食べるために北海道に行きました。2017年7月21日~23日の2泊3日で新千歳空港に着いたのは予定(9時50分)でしたが少し遅れて10時ごろでした。車で迎えに来てくれた長男と一旦家まで行き、少し休んだ後に、長男家族全員(夫婦+2歳児)と赤ばふんうにツアーに出発いたしました。出発は11時頃だったことから近くでランチ食べてから本格的に積丹に向かうことにいたしました。ランチで選んでくれたお店が味噌ラーメンが評判のラーメン店でした。空港から7.9km、長男の住んでいる社宅から2.3kmの距離にあるお店でした。人気なようで11時でしたが行列が出来ていました。店内にも8人ほど並んでいました。4人席空くまで15分ほど店内で待ちました。
広い北海道で繁華街でもないお店に行列が出来ているのに驚きました。
こちらが長男が食べた大盛りの味噌ラーメンです。
本写真をクリックすると特別に大きく拡大するように設定いたしました。

こちらが私が食べた普通のサイズの味噌ラーメンです。驚いたことにスープはが全く味噌ぽくなかったのです。透明とまでは言いませんが、どちらかと言えば澄んだスープだったのです。独特の辛みが癖になる味で、人気になることに納得いたしました。スープは火傷するほどの熱さですがそれも美味しさの一つだと感じました。表面の油がいつまでも熱さを閉じ込めているようでした。

北海道の味噌ラーメンと言えば縮れ麺をイメージしていましたが、ストレートに近い麺でした。この麺を食べた時の食感も美味しさの一つになっていました。

たっぷりの野菜と焼き豚の組み合わせもよかったので拡大いたしました。野菜の塊はモヤシとネギが主体ですがメンマとタマネギとレタス(またはキャベツ)が入っているようでした。

食べ終わって帰るときにはさらに行列が増えていました。時間はまだ12時にはなっておらず11時半ごろでした。この日は土曜日(2017年7月21日)でしたが、客層から見て平日の12時を過ぎると、さらに混むのではないかと感じました。こちらのお店は女性だけで切り盛りしているのも特徴でした。店長も、作る人も、運ぶ人も、全て女性でした。

お店の場所を紹介します。地図の中の中央あたりの臙脂色マーク(

名前 味の一平
住所 北海道千歳市北斗3-1-16
電話 0123-27-2391
営業 10:30~15:00
定休 日曜日
最寄 JR千歳駅 駅から2.2km
広い範囲の地図で「味の一平」の位置を紹介します。右下の飛行場のマークの近くの深緑色のマーク(











追伸
現在、コメントが表示されない状態が続いています。
現在確認中です。 → ポチッ
問い合わせ入力画面→ ポチッ
2017年8月4日16時15分からコメントが表示されるようになりました。
少なくとも7時間41分ほどコメントが表示されない状態が続いたことに
なります。