写真の上のカーソルが
の場合はクリックすると拡大します。


今日は3名で海鮮料理に行きました。上海や青島なら判るけど南京の海鮮料理? と思う人が多いと思いますが2004年7月にオープンした海鮮料理店です。すべていけすから取り出して料理します。3人だけなので車海老、赤貝、巻貝、たいらぎ、たこ、とこぶしを注文。車海老、赤貝は刺身です。人数が多ければヒラメや伊勢海老の刺身を注文するとお得です。
こちらが車海老の刺身です。お店は中華料理ですが、刺身なので和風の器が使われていました。

そして、こちらが赤貝の刺身です。

わがままを言う人が1名いて1名のみ上海蟹を頼みました。

もちろん上海蟹は海鮮ではありません。淡水(汽水)です。
レストランの値段は右の写真の通りで上から2番目に高い198元(約3000円)のものを注文。同じサイズの養殖ものは60元
ビール代も入れた全金額の35%を一匹の上海蟹が占めてしまいました。もちろん25元の上海蟹もありますが信頼出来る同じお店ならば高い方がおいしい!

今回の南京の海鮮料理店を紹介します。
店名 東駿燕窩魚翅海鮮酒家
住所 江蘇省南京市白下区中山東路518号
電話 025-8463-3733
営業 10:30~03:00
定休 無休

上海にも系列店があります。(下の写真)
店名 東駿燕窩魚翅海鮮酒家
住所 上海市淮海西路518号
電話 021-6281-1978
記事 http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2011-01-23-1
南寧にも海鮮料理店がありました。
店名 海鮮仔
住所 広西チワン族自治区南寧市竹渓路新興総合樓
訪問 2005年9月25日
