



ゴルフ場での食事は天婦羅そばにいたしました。

ゴルフ場の航空写真です。
家から1時間で行ける場所でのゴルフで一泊する理由は夜の飲み会でした。そのために木更津に宿をとりました。飲み会も木更津の居酒屋「さかなや くろ」が予約されていました。さらに二次会まで予約されていました。



━━ ゴルフ場→ホテル 最短ルート 26.4km
居酒屋「さかなや くろ」が入っているビルの外装は工事中でした。お店を紹介したいと思います。

住所 千葉県木更津市大和2-1-21 高木ビル 1F
電話 0438-38-4184
営業 17:00~23:00
定休 無休

木更津と言えばやっぱり魚介類ですね。最初に舟盛りが出されました。

さすが海の町と言える刺身の鮮度でした。

ビールで乾杯です。

この後は皆さん焼酎を飲まれましたが、私は最後までビールだったのでピッチャーを2杯飲んでしまいました。焼酎は創業明治42年の小牧醸造の紅一刻でした。小牧醸造は鹿児島県薩摩郡に蔵を構えているそうです。

鶏の唐揚げも用意されていました。魚だけでなく、これも自慢の料理ではないかと感じました。

金目の干物はテーブルの上で焼きます。店名が「さかなや」と言うだけのことはあります。

ハマグリとサザエも目の前で焼きました。


やっぱの主体はゴルフではなく飲み会であることを美味しい料理を食べながら実感いたしました。

焼きあがったホタテです。

トロトロ玉子のサラダです。一番上に玉子が乗っています。

玉子をサラダに絡めました。

最後の締めは焼きそばでした。具にはイカゲソが使われていました。

ラベル:ゴルフ