
これは??
結局は入れなかった有名なレストランの近くにテムズ川が流れていました。そこでロンドンに着いた日の夕方に散策をしながらテムズ川まで来てみました。

その顔のモチーフはこの尖塔を建設したトトメス3世と言われています。クレオパトラの針(方尖塔)は大きすぎて夕刻だったことから気がつかずに写真を撮らなかったのです。そこでクレオパトラの方尖塔を紹介するために右の写真はネットから拝借いたしました。
トトメス3世(Thutmose III)は、今から3450年前の古代エジプト第18王朝6代目のファラオです。
川の対岸には135mの高さがある観覧車が見えます。
テムズ川沿いの公園も趣があります。


フランスは? 日本と同じでした。

冒頭の写真はこの航空写真の中心から撮ったものです。