2015年06月04日

ミュンヘン中央駅から時計塔までの景色



中央駅から時計塔までは迷わずに歩いて男性の足で15分です。地下鉄で3分の距離です。この景色はまだ中央駅の周辺です。まだどちらの方向に歩いたらいいか判っていません。

これもちょっと方向違いです。まだ探しています。路面電車が印象的でした。雨が降っているので先にソーセージを食べることにしました。


ソーセージを食べたレストランで道を尋ねました。これを真っ直ぐに進めば時計塔に行けるのです。


そのまま真っ直ぐに進みます。


大きな通りに出ました。立派な建物もあります。気にせずに真っ直ぐに進みます。


真っ直ぐに進むと門があり歩行者天国になりました。門をくぐって振り返ったところです。


ここからが歩行者天国です。


歩行者天国はまだまだ続きます。


遠くに旧市庁舎が見えてきました。もう少しです。


気になる建物も撮って見ました。調べてみると、これは聖ミヒャエル教会でした。この大通りに面したファサード(façade 建築物の正面デザイン)には、歴代ローマ皇帝や聖人の像が並んでいるのが分かると思います。


 時計塔に到着です。 ⇒ ポチッ
posted by SORI at 18:43| Comment(14) | TrackBack(1) | ドイツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング