2014年09月01日

寧夏回族自治区は羊料理

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
2014年8月28日から寧夏回族自治区に来ています。今回の記事の掲載は帰国(9月5日)後になりそうなので前回来た時の記事を掲載します。
寧夏回族自治区の首都銀川ではイスラム料理が名物なので進められましたがアルコールが出ないとのことで断念しました。お店の前に羊肉が積み上げられた羊料理のお店に入りました。冷やしたビールはないとのことでしたが、この時期は常温でも十分に冷えているだろうとビールを注文しました。予想通り常温でも冷えたビールでした。料理はイスラム料理よりはモンゴル料理に近い感じがしました。
羊肉料理を3品紹介いたします。上の写真は羊肉をシンプルに茹でたものです。ネギの沢山入った醤油ベースのタレにつけて食べます。

羊肉の煮込み料理です。少し辛い目の味が食欲をそそります。
クリックすると拡大

羊肉の揚げ物です。こちらもニンニクのみじん切りの入ったタレか香辛料を漬けて食べますが、この赤っぽい七味に似た香辛料につけると、なかかなのおいしさでした。
クリックすると拡大

羊肉料理以外も紹介します。揚げ豆腐と野菜の料理です。


スープです。野菜とピータンと金華ハムとクコの実の入ったあっさり味のスープです。飲みやすかったです。


ネットで見ると「羊肉操子面」かな? トマトと辛油を使った真っ赤な色のスープ麺。ねぎや豆腐などが入ったおいしい麺で、お代りしてしまいました。麺の種類は色々頼めるようで平たい麺を注文しました。


みんなに取り分けた後です。平たい麺が判ってもらえると思います。
posted by SORI at 22:17| Comment(22) | TrackBack(0) | 寧夏回族自治区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング