2014年02月10日

やっと関西から雪の関東に帰ってきました。



2014年2月5日から関西に行っており、2月9日に千葉にある我が家に帰ってきました。伊丹空港が13時30分のフライトでしたが、飛行機が3時間半ほど遅れたことから、帰宅は20時30分となりました。最寄駅に下りて雪の多さに驚きました。
写真は2014年2月9日深夜の自宅前の光景です。家の前は近所の人が総かかりで除雪した様子でした。
車が沢山通る幹線道路は、いつもであれば、どんなに沢山の雪がつもっても、夕方までには雪は解けてなくなっていますが、今回は沢山残っていました。

人家の少ないあたりは人が歩ける幅だけしか除雪されていませんでした。


いつもならば、かなりの幅が除雪されているのですが、このような光景も初めての経験でした。明日の早朝に写真を撮って、もう一度紹介したいと思います。



2014年2月10日早朝のワンコの散歩です。
翌朝に見ると状況がよく判りました。ワンコにモデルになってもらい近くの雪景色を紹介いたします。
我が家の前の状況です。この回の雪では、これほど除雪されたところは珍しいです。断念されて路面に雪が残ったところが多かったです。


夜の写真で紹介した場所です。


こちらの写真だけはクリックすると拡大いたします。写真では明るく写っていますが、まだ暗いので鮮明な写真は少ないため、拡大写真はこれだけにいたしました。
クリックすると拡大

小学校への通学路なので除雪されたようです。


8日の夜に柔らかい雪で身動きがとれなくなったなった経験のためか除雪された場所を歩いていました。


でも、慣れてくると雪の上を歩いていました。


車が通る幹線道路も雪が沢山残っていました。


住宅地から離れていく、いつもの散歩コースでは車のわだちがここで止まっていました。車もここまで来て前に進めなくてバックで戻ったようでした。


その道を進んだところで私も前に進むのをあきらめました。ワンコは前に進みたかったようです。運動靴で散歩に出たのですが、長靴にすればよかったと後悔してしまいました。


別の方向も雪が深いので住宅地の方向にUターンいたしました。


最近、広げた2階のバルコニーの雪です。私がまだ関西にいた2月9日の朝は、ふわふわで、もっともっとすごかったそうです。



2014年2月11日早朝の状態です。
早朝から雪が降ってきて道路が薄らと雪で覆われました。ただし除雪されていた路面に降った雪に関しては10時40分には溶けてくれました。左の写真は6時37分で右の写真は8時48分に撮ったものです。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月12日の状態です。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月13日の状態です。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月14日の状態です。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月15日5時半の状態です。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月15日13時半の状態です。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月16日の状態です。やっと晴れました。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月17日の状態です。今日も晴れました。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月18日の状態です。今日も晴れそうです。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月19日の状態です。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月20日の状態です。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月21日の状態です。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月22日の状態です。 もう少しで雪が完全に溶けそうです。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月23日の状態です。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月24日の状態です。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月25日の状態です。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月26日の状態です。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年2月28日の状態です。 右の写真では雪がなくなりました。
クリックすると拡大クリックすると拡大
ラベル: 千葉
posted by SORI at 17:47| Comment(28) | TrackBack(1) | 千葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング