2013年12月01日

巨大な運搬物

IMG_7224-50.jpg

前記事で中国の高速道路では大きなものを無造作に運んでいる報告をさせていただきました。→ポチッ
今回は第二弾で、さらに大きなものです。
上の写真のような数十mの長さの巨大なものを高速道路で運んでいるのに遭遇しました。遠くから撮っているけれど全体が写せないほど長いものでした。

こんなものを1日間で何十台と見ることが出来ました。完成したものは見たことがありますが、運搬中の姿を見るのは初めてでした。ちょっと感激してしまいました。


対向車線を次から次へと運んでいました。場所は中国の天津と唐山を結んでいる唐津高速道路でした。


少し小型のものを3っ運んでいる車もありました。そろそろ、お気づきの方が、おられると思いますが風力発電の風車の羽(ブレード)です。飛行機の上から見ることが出来るほど巨大なものであることを再認識してしまいました。
続きを読む
posted by SORI at 16:13| Comment(26) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大丈夫かな~~??

63f008947b4021e768be8cb7deb6ddc5-50.jpg

ここは杭州から南京に向かう中国の高速道路です。 結構、大胆に大型構造物を運んでいました。

別のタイプの鉄骨もありました。よく見かける光景です。建設はまだ続いています。このあと南京空港から天津空港に行きました。天津近くの報告いくつか報告させていただきますので待っててださい。こちらの写真はクリックすると拡大します。
IMG_5012-1270.jpg
ラベル:高速道路 中国
posted by SORI at 15:58| Comment(34) | TrackBack(1) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブログのアクセス数の推移



So-netブログは2009年5月5日に始めました。上のグラフは2009年5月からの月あたりのアクセス数と訪問者数の推移です。2012年11月に手違いで掲載記事をすべて削除してしまい2013年1月1日に再開いたしました。そのためにアクセス数と訪問者数が落ち込んでしまいましたが、1年が経過して、やっと記事を削除してしまう前の状態に近づきました。ミスで削除してしまった記事も完全には消えていないことが判ったために、ブラシュアップをしながら再掲載をしています。
ちなみに訪問者数は、同じ人が1ケ月間に複数回訪問したとしても1回で集計されている数値です。したがって1ヶ月の訪問者数を31日あるいは30日で割り算した数値は一日の訪問者数の平均値より少ないのです。
   2013年10月のアクセス数と訪問者数
     アクセス数 131,082回/月  平均4228回/日(=131082÷31)
     訪問者数   19,363人/月  平均1072人/日(>19363÷31=625)  
   2013年11月のアクセス数と訪問者数
     アクセス数 126,124回/月  平均4204回/日(=126124÷30)
     訪問者数   18,797人/月  平均1070人/日(>19363÷30=627) 

一日当たりアクセス数と訪問者数をグラフにしたのがこちらです。日によって、ばらつきます。2009年5月5日からの全データーをプロットしています。従って2013年12月1日の時点で、それぞれ1672点がプロットされています。


一日当たりアクセス数とnice数をグラフにしたのがこちらです。最初の数ケ月はniceがいただけませんでした。一日のnice数は直接に集計できないので累積niceの数日分の増加から一日のnice数を算出してプロットしています。従って移動平均化されています。


クリックすると拡大下のグラフは累計アクセス数と累計nice数の推移です。2013年12月1日5時11分時点のアクセスとniceなどの数値は以下の通りです。
     累計アクセス数 4,537,600件
     累計nice数     177,852件
     niceと思った人     7,449人
     読者数           314人


このグラフはYahooやGoogle等の検索エンジによる月あたりのアクセス数です。


検索エンジの比率が判るように円グラフにいたしました。検索によるアクセス数はYahooとGoogleが大部分を占めていることが判ります。
本集計はSo-netのアクセス解析によるもので、実際には、本数値よりも多い可能性がありますが、傾向に関しては参考になると思います。パーセンテージ(%)で表現すると次のようになります。
Yahoo64.39%
Google34.25%
goo0.79%
biglobe0.28%
excite0.28%

2013年11月の検索でのキーワードは4373種類/15561件でした。そのベスト10は①ジブリ美術館(1299)、②ブログ(463)、③レッドブル(243)、④浅草(169)、⑤米久(165)、⑥ヤガラ(164)、⑦感想(140)、⑧ランチ(133)、⑨あまね(133)、⑩海外(121)でした。括弧内の数値は検索数です。
posted by SORI at 15:17| Comment(16) | TrackBack(4) | SNS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング