2013年8月22日追伸 タイトル: 8月20日は焼肉を堪能いたしました。
写真の上のカーソルが
の場合はクリックすると拡大します。


今週の2013年8月20日に、よく行く焼肉屋さんに行ってきました。
今年の2月の最初に体重計に乗って驚きました。通常65~67kg程度であった体重が72kgにもなっていたのです。毎年、年末年始の食べすぎで68~70kg程度に上がるけれども、少し食事を節制すれば1~2ケ月で元に戻りますが、今回は特別でした。年末の12月は一日も欠かすことなく宴会だったのです。体重計に乗る前に嫌な予感がしていたのですが、やっぱり人生の新記録となってしまいました。久しぶりですが、食事の節制での体重の減量を始めました。その結果3ケ月程度でやっと元に戻りました。ちなみに私の身長は173cmなので理想の体重は65.7kg or 63.8kgで痩せすぎの領域になるのが59.1kg or 57.4kg以下だそうです。
方式 理想 0.9倍 出典 → ポチッ
桂 (173-100) x 0.9 =65.7kg 59.1kg
松谷 ((173-100) x 0.6+20)=63.8kg 57.4kg
せっかくなので、試しで、早朝5時に20分程度の運動を加えて、入社当時の体重60kgを目標に、さらに減量を続けてみることにしました。途中経過が下のグラフです。
食べる方は多少脂っこいものと炭水化物は控えて総量を減らすようにしています。ただし楽しみな夕食は食べたいものを食べるようにしています。
実は、そのことが減量を長期に続けられるコツだと思っているのです。だからスイーツも今まで通りです。さらに1週間に一回程度は大好きな肉を食べることも減量を長期に続けられる大切なポイントだと思っているのです。ということで前置きが長くなりましたが8月20日は焼肉を食べに行きました。グラフはクリックすると拡大します。

これは冒頭の写真と同じ肉の写真ですが、上カルビ3人前です。上カルビと言っても普通のお店だと特上カルビクラスです。こちらのお店が気に入ったのが、肉がおいしいからです。

肉の良さを感じてもらうために拡大写真を掲載いたしました。もちろん上の写真をクリックすると拡大しますがクリックするのが面倒な方もおられると思い掲載いたしました。

実は焼肉を食べにくる日は8月20日にこだわっていたのです。前回に掲載したとおり、こちらのお店は毎月20日は20%引きだったのです。
今までは単品を頼んでいましたが、今回はお得なコースを頼んでみました。頼んだのは上カルビコース(6000円)です。


これが上カルビです。

コースには上カルビ以外にタン塩と豚トロとトリ焼とハツが入っていました。

こちらは追加で頼んだ野菜です。これ以外にサンチュも追加してカルビを巻いて食べました。これだけ食べて2人で五千円台で食べることが出来ました。20%引きのおかげでした。20%引きの日は2時間以内との制限がありますが、ゆっくりと楽しませていただきました。

お店の場所を紹介いたします。マーク B がお店の場所です。
店名 味道園
住所 千葉県佐倉市上志津1637-1
最寄 京成電鉄本線 志津駅 400m
電話 043-487-9127
営業 午後5時~午前1時 定休日:毎週水曜日
夜だけの営業ですのでご注意ください。
2010年10月23日掲載 タイトル: 毎月20日は20%引き


これはコースの一つです。特上カルビ、上カルビ、ロース、タン塩、豚トロがセットです。こちらは、コースがお得ですが、今日も結局単品で頼んでしまいました。
単品のメニューは→ポチッ

特上カルビを頼んでみました。特上カルビは2200円でした。20%引きだと1760円です。やっぱり安く感じました。

こちらが特上カルビの拡大写真です。クリックするとさらに拡大します。

さらに特選リブロースも頼みました。20%引きだと思うと、つい財布の紐が緩みます。こちらは1800円なので20%引だと1440円です。

普通のカルビも頼みました。私は、これで十分だし900円でお得です。20%引きの720円だと思うと、さらに追加して2皿頼んでしまいました。

最後は冷麺をいただきました。薄めのアッサリしたスープがすべて飲めてしまうのが韓国風冷麺の特徴ですね。もちろん冷麺も20%引きでした。
