
が表示された写真はクリックすると拡大します。
ナイル川のナイト・クルーズ船からの写真です。
カイロでは豪華な夕食とダンスが楽しめるディナー・クルーズがポピュナーなカイロの夜の楽しみ方だそうです。
クルージングはパピルス船をモチーフにしたゴールデン・クルーズと雰囲気が豪華なナイル・マキシムの2社が有名です。
宿泊していたホテルから徒歩1分でいけるナイル・マキシムに行って見ました。
これはホテルの窓からの景色ですがこの船の形をした建造物からナイル・マキシムが出発します。中で食事は出来ますが固定されていてクルーズ用ではありません。写真を見て判るように大きすぎて橋の下をくぐることは出来ないことからも固定されたものと想像できます。橋の下が通れるディナー・クルーズ船が、この写真の船の形をした建造物の奥側(左舷)に横付けされます。出航は7時30分です。7時15分に行くとすでに皆さんディナーを楽しんでおられました。着岸は9時半だったのでタップリ楽しむことが出来ました。

青いマーク(

)の場所がナイトクルーズ船が出る桟橋です。桟橋の陸側に船のように見えているのは、上の写真の船の形をしたレストランです。沖側にこの時に乗ったクルーズ船が接岸します。黄色のマーク(

)が宿泊したホテル(Cairo Marriott Hotel )です。
出発前は窓の外も明るかったけれど出航するとすぐに暗くなりました。
7時19分 外はまだ明るいです。出航寸前です。

最初は音楽と歌を楽しみます。誕生日の人にはハッピーバースデェーの歌がプレゼントされます。結婚記念日の人にも祝福の歌が歌われました。誕生日の人が3名と結婚記念日の人が2組でした。記念日に豪華なディナーを楽しむのでしょうか。
7時43分 外は暗くなりました。

歌の次がすでに紹介した30分間回転し続ける踊りダルビーシュ・ダンス(スーフィー・ダンス)です。⇒
ポチッ 8時38分

ダルビーシュ・ダンスの次は腰や腹部を揺すって踊るベリー・ダンスでした。
こちらもすでに紹介させていただきました。⇒
ポチッ 8時48分

料理の一部を紹介いたします。ここから下の料理の写真はクリックすると拡大するように設定いたしまいた。
先ずは、いろんな肉のグリルです。トルコのケバブ料理のような感じです。

エジプト風のカレーのようです。中央に御飯がのっています。

見ての通り海老のグリルです。これらの料理をツマミにビールとワインを次から次えと追加して9時半になってしまいました。

ナイル川の河岸にはこのような固定された船が沢山ありました。おそらく同じようにディナーと踊りを楽しんでいるのだと思います。

普通のシャッタースピードだと船が動いているのですべてぶれてしまうので手動でシャッタースピードを上げて撮っています。ほんとうはすごく明るく豪華です。クルーズだけの小型の船も沢山通っていました。

夜景もきれいです。クルーズ船が動いているので普通の露出だとカメラを固定してもぶれてしまうため暗く撮っていまいが実際にはかなり明るかったです。