


こちらの風景も朝の散歩で偶然に撮ることが出来ました。
スイスのBiel/Bienneという町のリンク(Ring)と呼ばれる地区は中世の雰囲気がよく残っていました。15世紀の教会、騎士の噴水、カラフルな家々などが建ち並ぶ旧市街は興味をそそられました。上の写真は騎士の噴水です。驚いたことに私の撮った写真とネットのBiel/Bienneの町の紹介写真は角度が違うけれどほとんど同じ様なところを撮影していました。それぞれの写真の上の字をクリックして出てくるのがネットの写真です。
Biel/Bienneと2つの名前があるのはスイスはドイツ語圏とフランス語圏があるからで、この町が両方の境界線に位置するからです。
ドイツ語 : Biel ビール
フランス語 : Bienne ビエンヌ
アレマン語 : Biu ビウ
アレマン語はかつてのゲルマン民族の中のアレマン人の言葉
もう一つ、騎士の噴水がありました。手に持っている旗のマークが町のシンボルマークです。1972年からは毎年、歴史的な集落や建築などの保護に積極的な活動をした自治体を選んで、莫大な遺産を寄贈した資産家アンリ・ルイ・ワッカー Henri-Louis Wakker の名前にちなんだ"ワッカー賞"が設けられていますが、この町は2004年に受賞しました。
Zunfthaus der Rebleute und Vennerbrunnen

騎士が立っていた広場です。ネットでもこの広場が出ていました。

広場の路地から教会が見れます。
Stadtkirche, vom Burgplatz aus gesehen
この教会の写真もネットで見ることが出来ます。偶然ですがほとんど同じ角度でした。

別の教会です。これも有名のようです。ネットで写真が出てきます。中世時代の城壁の景観の残った場所でした。
Turm am Nordrand der Altstadt

中世のヨーロッパ独特の雰囲気です。この町はドイツ語が60%でフランス語が40%の割合の町のようです。Bielがドイツ語でBienneがフランス語だそうです。ドイツ語とフランス語が併記される珍しい町です。


上から2枚目の写真の騎士の像もこのマークの旗を掲げています。
この地区には朝の散歩の時に行きました。先ずは教会(7時47分)に寄り、住宅地の丘(8時06分)に登った後に、ここに来たのが8時26分でした。
ここがこの町の有名な場所のようですが、まったく偶然に見つけました。町の中は歩き回ってみるものだと感じています。住宅の丘から朝に見た教会とは別の教会の屋根が見えたのでここに来てみたのです。すばらしい場所でした。

シンボルマークが下げられていた路地です。住宅地から降りてきて最初に見た景色でした。

中世時代の、この町の様子を描いた絵も見つけました。この絵は1642年のビールだそうです。上のいくつかの写真の建物と思われるものが描かれています。


ワッカー賞の受賞都市
1972: シュタイン・アム・ライン Stein am Rhein
1973: サン・プレ St. Prex
1974: ヴィードリスバッハ Wiedlisbach
1975: グアルダ Guarda
1976: グリューニンゲン Grüningen
1977: ガイス Gais
1978: ダルダニー Dardagny
1979: エルネン Ernen
1980: ソロトゥルン Solothurn
1981: エルム Elm
1982: アヴェーニョ Avegno
1983: ムテンツ Muttenz
1984: ヴィール Wil
1985: ラウフェンブルク Laufenburg
1986: ディエンティゲン Diemtigen
1987: ビッショッフツェル Bischofszell
1988: ポラントリュイ Porrentruy
1989: ヴィンタートゥール Winterthur
1990: モントルー Montreux
1991: ハーム Cham
1992: ザンクト・ガレン St. Gallen
1993: モンテ・カラッソ Monte Carasso
1994: ラ・ショー・ドゥ・フォン La Chaux-de-Fonds
1995: シュプリューゲン Splügen
1996: バーゼル Basel
1997: ベルン Bern
1998: フリン Vrin
1999: ハウプトヴィール・ゴッツハウス Hauptwil-Gottshaus
2000: ジュネーヴ Genève
2001: ウスター Uster
2002: トゥルギ Turgi
2003: スルゼー Sursee
2004: ビール/ビエンヌ Biel/Bienne
2005: スイス国鉄 SBB-CFF-FFS
2006: ドゥレモン Delémont
2007: アルトドルフ Altdorf
2008: グレンヘン Grenchen
2009: イヴェルドン・レ・バン Yverdon-les-Bains
2010: フラッシュ Flasch
2011: ロザンヌ・ウエスト Lausanne West
2012: ケーニッツ Koniz
Biel/Bienneの中世の街並みあたりの空からの写真です。マイナス(-)のアイコンを10回ほどクリックすると、この場所の位置がわかると思います。写真の中の左下の広場に冒頭の騎士のポールが建っています。こちらは拡大すると分ると思います。