

2009年5月5日に初めて記事を投稿してから2年8ケ月目(974日目)でした。
皆様のおかげです。ありがとうございました。
アクセス数(閲覧数)は同じ15時30の時点で2,199,968でした。青いラインがアクセス数の累積の推移でピンクのラインがnice数の累積の推移です。ブログを初めて2ケ月間はniceがいただけなかったことがグラフから読み取ってもらえると思います。
現在2012年1月4日20時の時点でアクセス数とnice数の累積は次の通りです。

累積アクセス数 2,201,983件
累積nice数 100,100件
niceをくれた人 6,154人
記事数 1,149個


このグラフは一日あたりのアクセス数と訪問者数の推移です。青色がアクセス数で緑色が訪問者数です。訪問者数は同じ人(同じパソコン)が複数回アクセスしても1回/日とする定義で計算されています。

こちらのグラフはYahooやGoogleなどの検索エンジによる一日あたりのアクセス数です。最近はYahooによる検索が多くなっていますが、一時期はGoogleが多いこともありました。現在の日本ではGoogleとYahooが同じ検索システム(元Google)を使っていることから、それぞれの特徴がなくなって検索エンジンの使い勝手で差が出ているような気がします。

検索エンジンごとの検索件数の累積も紹介いたします。Yahooが52193件でGoogleが34052件でgooが893件でbiglobeが400件でexciteが354件でした。それらの合計は87895件でした。
