2010年11月10日

100%果汁のスパーリング・ジュース  川村美術館のお土産


クリックすると拡大
先日、川村記念美術館に行ったときに気になるものを見つけました。スパーリングジュースと書かれていました。初めて見たので珍しく買ってきました。買ったのはスパーリンググレープジュースのレッドとホワイトです。これ以外にアップルもありました。
スパーリングつまり炭酸ガス入り果汁100%ジュースです。ストレートと書かれていたので濃縮されていない絞ったままのジュースに炭酸ガスを入れたものであることがわかりました。原産国はフランスでした。
お土産屋さんから出た後、川村美術館でティータイムにすることにしました。

早速、夕食で白の方を家族で飲みました。スパーリングワインあるいはジャンパンのような雰囲気です。コルク栓は勢いよく飛んでいきました。


私はビールが主体だったので味見程度でしたが、確かに甘みはありますがシャンパンの雰囲気を味あわせてくれる飲み物でした。ジュースとしても美味しかったです。


裏のラベルを紹介いたします。名前はPURPOM(ピュアボム)と書かれていました。
posted by SORI at 12:49| Comment(12) | TrackBack(0) | 川村美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング